この前、遅くなったとき、
カプセルホテルっていうのに泊まったんですよ。
そうしましたら、
衛星放送みたいなのを無料で放送していたんです。
つらつらとチャンネルを変えたりなんかしながら見ていると、
の番組をやっていたんですけど、
見ていてびっくりしましたよ。
なんかライターだかなんだかの人たちがで対決みたいな内容なんですけど、
女の人が、五万円使っても一回も当たらなかったんですけど、
台詞がすごい。
「五万円使っちゃいました。でも結構回ってるしこれからです。たぶんいけそうですよ。」
っていうんですよ。
五万円ですよ。五万円。
計算してみましたよ。僕は二日半がんばって働かないともらえませんよ。
五万円もの大金を機械に吸い込まれているのに、
いけそうですよ。
なんていうその感覚は信じられません。
あのライターの女の人、たしかヒラヤマンとかいう人でしたけど、
いったいいくら稼ぐんですかね。
ああいう対戦みたいな番組って、自腹なんですかね。
それとも経費として会社?とかから金が出てるんですか。
人の金でやってるから、
五万円も使っても余裕なんですかね。
もしかして朝からパチ屋の前でたむろしてるあいつら、
みんなこんな感覚なんですかね。


回答

wkwktktk:

あいつらは大概そんな感覚。
俺もそうだった。
負けが込むと負けを取り返そうという制御不能の感覚に支配される。

財布に入れた上限3万円の誓いなど破棄してATMで3万おろして打ち続ける。
月給22万なのに1日8万負けたことも何度もあった。

逆に3千円で1500枚出て、しばらく出たり入ったりを繰り返すと
の可能性があっても飲まれる恐怖心や2万7千円の勝ち金への欲に支配され止めちゃう。

口で偉そうなことを言ってもしょうがない。
どんなに賢くみんなに尊敬される優れた人でも麻薬に手を出したらほぼ抜け出せん。
一般人が一度パチやスロに興奮覚えて、パチ屋通いが習慣化したら抜け出すのは相当難しい。

最初の方に書いた上限3万円も実は金銭感覚が狂ってるでしょ?
3万円の大金に使って、投資だの負けていいだのと思う時点で頭がおかしかった。

お礼
2011/08/27 08:02

ありがとうございます。
パチンコやスロットで大当たりすると、
脳内麻薬が分泌されるので、
自力で抜け出すのは不可能らしいですね。
恐ろしいものを非合法なのに黙認している国の大罪は許せませんね。


ytaste:

自分は株とか投資とかやったことないですけど
平気で、何十万、何百万負けたとか言ってるようです。
それに関してはどう思いますか?

パチンコと普通に働くことを一緒と考えるより
パチンコは株とかと一緒と考えたほうが良いのでは?

普通に働くのは、
働けば必ずプラスになり、働いててマイナスになることはないです。

しかし
パチンコや株とかは、まず最初に必ずマイナスになります。
そこからあたりを引いて、プラスに転じて、やめればプラス。
というルールです。
マイナス(投資)があるからプラスがあるのです。

500円であたりを引くこともあれば
5万円であたりを引けないこともあります。
それに一喜一憂しててもしょうがないのです。

回ってもいないクソ台に5万つぎ込んでるわけではなく
回ってるからつぎ込むのは
別に悪くもなんともないと思います。
投資をやめた時点でプラスになることはないのですから
自分がプラスになると信じてる台(よく回る台)を打ち続けるしかないのでは

逆に
ものすごく回ってるけど、5万もつぎ込んだから今日はやめて
明日またがんばろう。

のほうが、よっぽどダメだと思います。

質問者

お礼
2011/08/27 08:06

確かに株やらFXなんかも金銭感覚狂ってると思っちゃいますよね。
若干の違いは、
ある程度金持ちがやるのが株。
貧乏人がやるのがパチンコですかね。
パチンコ人口の中には芸能人とか結構お金持ってる人も居ると思いますけど、
金のない奴らの方が圧倒的に多そうですけどね。
あのヒラヤマンとかいう女の人、それほどお金持ちには見えなかったので、
五万円何日くらいで稼ぐのかなあ、などと
お節介にも感じてしまった次第です。
ありがとうございました。


xpri:

あいつら? 失礼な!!

もう今はやめたけどね。
やってる人の気持ちは分かるよ。

5万でしょ?出るときゃ直ぐ出る
大負けするときもあれば、大勝ちする日もあるからやめられない。
とかもそうだけど・・・
毎日5万投資して負け続きということではないしTVだから余計にというのもあるだろう。
は時の運と粘り次第。

>いったいいくら稼ぐんですかね
普通の会社員や主婦いっぱいいるぞ?

それにねー
今の不景気の時代だからこそ、
こういう娯楽も経済の一端を担ってるということを忘れてはいかんのよ

やってる人の気持ちも分かる、やらない人のなぜ?という気持ちも分かるがね。
自分の価値観とは違うからといって、見下すような発言するほうがどうかと思うぞ。

質問者

お礼
2011/08/26 18:32

ありがとうございます。
まさにジャンキーですね。


777oichan:

の前で屯しているあいつら、、、失礼でしょう!! 
何もわかりもしないで批判めいた事を言うのは良くないですよ。
があればパチンコ屋さんの人や貴方の言うところの”あいつら”に聞いてみれば?
親切に教えてくれくれるか、無視されるか、時として殴られるかですよ。

質問者

お礼
2011/08/26 18:34

あなたは何がわかるんですか。
僕にはわからなくてもあなたにわかるならそれを書いてくれませんか。
そのために質問していますのですから。
お願いします。
あと、批判ではなく質問です。
金銭感覚が理解できないので質問しました。
批判してるわけじゃありませんので、
よろしくお願いします。

投稿者 eldoah