1.確変とは何ですか?次の大当たり確率が高くなると書いてありましたが普通に当たってその次も当たる確率が上がるという事ですか?またどれくらいまで確変になっているのか、またどのタイミングで確変が起きるのかと確変が起きてると見分ける方法を教えてください
3.潜伏確変も詳しく教えて欲しいです潜伏確変もわかるものですか?
2.通常当たりと確立変動絵柄とはなんですか?
3.STもよく分からないので教えて欲しいです回数限定って書いてありましたがわかるものですか?
4.パチンコに天井ってあるものですか?
大工の源さんならある程度演出とかわかるので源さんで説明出来る奴は源さんで説明して欲しいです!
ベストアンサー
ryu********:
完全に初心者だと思って回答させていただきます。
1.確変とは何ですか?
a.確率変動の略で、通常時と違って当たりやすくなってる区間のこと、もしくは右打ち中のことを言ったりもします。
源さんでいえば、右打ちで3.2.1.とカウントダウンしながら当たるときが確変中(正しくは確率変動はしてないのですが)です。
最後の一撃というまでに4回転チャンスがあるのですが、そこまでに2.06分の1(わかりやすくいえば48%)を引ければ1回継続し、また4回転チャンスが貰えます。
2.潜伏確変も詳しく教えて欲しいです潜伏確変もわかるものですか?
a.潜伏確変とは、簡単にいうと左打ちだが確変状態といった感じです。
台によって見極める方法があったりするのですが、基本は搭載されてないことが多いのでそのような台を打たない限りはそんなに気にしなくていいです。
ちなみに源さんにはないです。
3.通常当たりと確立変動絵柄とはなんですか?
a.通常当たりは源さんでいうと、当たりの40振り分けで40%あって、確変に入らずそのまま通常に戻る当たりです。
よは出玉は貰えるけど確変に入らないので意味ない当たりです。
台によっては時短といって、50~120回転ほど通常確率でチャンスを貰える台があるのですが源さんにはないです。
確立変動絵柄はおそらく、図柄のことをいってると思うんですが、一般的な台でいうと奇数なら確変の可能性が高いといったものです。
源さんなら3図柄、7図柄で当たりを引くと、絶対に確変に突入します。
4.STもよく分からないので教えて欲しいです
a.STとは確変の一種です。
回数限定の確変で、台によっては回数は異なりますが、その回転数までは確変状態が続く仕組みです。
ちなみに源さんは、一種二種混合機と呼ばれるもので、ST機とは似てるんですが、仕組みは違います。
5.パチンコに天井ってあるものですか?
a.搭載されてる台ならあります。
源さんには天井がないです。