あくまで体感でお願いします。

であまり演出がない静かすぎる台ってやめた方がいいですか?

静かすぎる台はハマりやすいとかありますか?

オカルトな内容ですが宜しくお願いします。

補足

今まさにそんな台を打っています。

です。300回回してバトルに発展したのがたった1回です。

ただ、すごく回ります。

回答

ky-jikotyu-sine:

パチンコってヘソ(電チュウ)に入賞した時に当たりか外れか決まってます。
液晶は全て演出に過ぎない。

じゃあね 激熱演出が出るも全て外れ。演出が何もない。これはどっちも同じです。
外れても演出があればいいの???

早く言えば回るのであれば関係ないです。回らずガセの激熱が出るのが一番最悪ですよ。


正直不動産&大家(^^):

そんな台、出ないです。
辞めた方が良いですよ!


dom********:

関係ないので気にしなくても大丈夫ですよ!演出が多いときも少ない時も、ハマった後も連チャン終わった後も常に同じで抽選されています!オカルトは勝ちやすくなる事はないですが、負けにくくなるわけでもありませんので楽しみの要素として少し持っておく程度はアリだと思います!


ana********:

静かすぎる台はやすい~とは、ハマっている台は静かすぎる場合が多い~ということなのだろうと思います

ご存知のとおり、過去の、演出が、未来の抽選結果に影響を及ぼすことはありません(先読みすら結果が決まってからの演出となります)ので、賑やかな演出の有無で、台を離れたらよいか否かの判断はできません

が、せっかく身銭を切ってパチンコを楽しみにホールに足を運んでいる者としては、当たりがほしいのは当然ながら、いろんな演出も楽しみたいところですので、悶々イライラしながら延々を続けるのであれば、台をかわるという選択肢はアリのように思います
もちろん、そのまま打っていても次回転から急に賑やかになるかもしれませんし当たるかも知れません
また、台を離れたらオカマを掘られるかもしれませんし、移動した先の台も静かすぎる台になるかもしれません

そのリスクも承知の上で、気分を変えるために~のは、アリでしょう

結局、自分のお金と自分の時間ですので、自分の責任で他人に迷惑をかけない限り、好きなように打てばよい~ということなのだろうと思います


adm********:

やめる方がいいかは分かりません。
逆に一転して演出が過多になり、それに伴い当たりも多くなる場合も知っているから。

ただ、演出の頻度のバランスはバイオリズムのようなモノを感じるのは確か。
保留が溜まる台ほど演出は少な目、とかは分かりますが、一定の演出(ちょっとレア)が同じ台で多発する場合などもあるので、当たり抽選に関わるかは不明ですが。

個人的には、当たりが無かろうが、何も起きない無駄時間の退屈さの方がイヤなので、移動は考えますね。
でもそうですけど、当たらなくても何か起きれば一喜一憂出来ます。
でも、何も起きなければ丸々をカットです。
実際に打っている人だと、時間もお金も使ってるので地獄

kiy********:

オカルトですがハマる時ってそんな感じですよね。

で昨日800ハマりましたが、200回くらい手紙保留も入賞フも来ませんでした。
淡々と回してるだけ。

ほんとに抽選してんのかよって感じでしたね。
私はそういう時は台を変えます(笑)


oas********:

15年ほど本格的に打ちこんでいますが体感的に感じたことは全くないです。

結構前ですが匿名で少しバズったオカルトがあります。ロイヤルミルクティー攻略というオカルトです。スレ主はパチンコ飽きたので勝てる方法教えてあげるみたいな感じで建てたと思いますがベースはボーダーだと思います。

しかし例えばハマってリアンがない場合8分だったかな?上皿を空にし、ロイヤルミルクティーを購入してから打つという内容でした。意外とその通りだとか、効果あったとかいうレスが続いてすこし注目されました。

スレ主も人格的に素晴らしい方のようで温和な返答などしていたように思えます。そもそもこのオカルトやめちゃったふり~に近いですが害はないですよね?

逆にアクションが多いときはやるなというものでした。もちろんラインに誘導したり有料商材などは売っていませんよ(笑)それくらいのオカルトならまあ試してもいいのではと思っています。


1170292:

事前の結果は未来を確約しないのが抽選なので、静かだろうが騒がしいだろうが将来は誰にも分かりません。

ky-jikotyu-sine:

パチンコってヘソ(電チュウ)に入賞した時に当たりか外れか決まってます。
液晶は全て演出に過ぎない。

じゃあね 激熱演出が出るも全て外れ。演出が何もない。これはどっちも同じです。
外れても演出があればいいの???

早く言えば回るのであれば関係ないです。回らずガセの激熱が出るのが一番最悪ですよ。


正直不動産&大家(^^):

そんな台、出ないです。
辞めた方が良いですよ!


dom********:

関係ないので気にしなくても大丈夫ですよ!演出が多いときも少ない時も、ハマった後も連チャン終わった後も常に同じ確率で抽選されています!オカルトは勝ちやすくなる事はないですが、負けにくくなるわけでもありませんので楽しみの要素として少し持っておく程度はアリだと思います!


ana********:

静かすぎる台はハマリやすい~とは、ハマっている台は静かすぎる場合が多い~ということなのだろうと思います

ご存知のとおり、過去の抽選結果、演出が、未来の抽選結果に影響を及ぼすことはありません(先読みすら結果が決まってからの演出となります)ので、賑やかな演出の有無で、台を離れたらよいか否かの判断はできません

が、せっかく身銭を切ってパチンコを楽しみにホールに足を運んでいる者としては、当たりがほしいのは当然ながら、いろんな演出も楽しみたいところですので、悶々イライラしながら延々投資を続けるのであれば、台をかわるという選択肢はアリのように思います
もちろん、そのまま打っていても次回転から急に賑やかになるかもしれませんし当たるかも知れません
また、台を離れたらオカマを掘られるかもしれませんし、移動した先の台も静かすぎる台になるかもしれません

そのリスクも承知の上で、気分を変えるために~の台移動は、アリでしょう

結局、自分のお金と自分の時間ですので、自分の責任で他人に迷惑をかけない限り、好きなように打てばよい~ということなのだろうと思います


adm********:

やめる方がいいかは分かりません。
逆に一転して演出が過多になり、それに伴い当たりも多くなる場合も知っているから。

ただ、演出の頻度のバランスはバイオリズムのようなモノを感じるのは確か。
保留が溜まる台ほど演出は少な目、とかは分かりますが、一定の演出(ちょっとレア)が同じ台で多発する場合などもあるので、当たり抽選に関わるかは不明ですが。

個人的には、当たりが無かろうが、何も起きない無駄時間の退屈さの方がイヤなので、移動は考えますね。
パチンコ番組でもそうですけど、当たらなくても何か起きれば一喜一憂出来ます。
でも、何も起きなければ丸々をカットです。
実際に打っている人だと、時間もお金も使ってるので地獄

投稿者 eldoah