って、斜陽産業なのですか?

回答

oas********:

斜陽でしょうが利益出している企業はある(といっても利益率や売り上げは減少)ので二極化でしょうかね。

飲食店もそうです。少なからずコロナ逆手に取っている飲食店もありますし素早い方向転換で見切りつけている経営者もいます。この辺は賢いかなと思います。

いつまでも赤字垂れ流して往生際悪くやるのはやめたほうがいいでしょうね。

日本経済自体これから失墜していくのが目に見ているのでパチンコだけに焦点当てておくのは危険でしょうね。余裕があるのであれば海外移住も検討したほうがよいでしょう。

この業界はメーカーが強いように思えます。無駄になど頻繁に行わないで打ち手に還元するシステムを構築しないと未来はないでしょうね。と、十年前もこんなこと言われていたような気がするけど。


nin********:

厳しいと思います。
先日トイレを借りに入ったパには階段に階段昇降機が設置されてました。
そこまで老人に頼らないとやっていけないのかと思いましたね。


tra********:

まぁ少子化やからな(´・ω・`)


まっさん:

どうなんでしょうね。

例えばセンターがCS機の通信対戦に取って代わられたように。

パチンコが斜陽産業なのは間違いないですが、他の何かに取って代わられた時が終焉じゃないかなと思います。

とはいっても、売るためににして価格だけ跳ねあげたりスペック詐称も辞さないメーカー、機械代と売上のために絞りに絞る店が負のスパイラルでガッチリとタッグ組んでますので、このままだと代用の産業の台頭を待たずに終わるでしょうね。


kaw********:

もうパチンコは駄目だと思うよ。随分規模は縮小してしまったよね。倒産件数が増えていますよ。

IONE:

昭和は北朝鮮にかなり資金をながしてたらしいです。
あんな割にあわないよくやるなーと思います。がブラックBOXすぎです。むしろ、IRの方が健全だと思います。


タンチョ:

(=゚ω゚)ノハイ。

パチンコ、、新聞、印刷、紙業、腕時計、カメラ(フィルム)

銀行、、TV あぁ多すぎて・・・・


てつ:

そうですね。

oas********:

斜陽でしょうが利益出している企業はある(といっても利益率や売り上げは減少)ので二極化でしょうかね。

飲食店もそうです。少なからずコロナ逆手に取っている飲食店もありますし素早い方向転換で見切りつけている経営者もいます。この辺は賢いかなと思います。

いつまでも赤字垂れ流して往生際悪くやるのはやめたほうがいいでしょうね。

日本経済自体これから失墜していくのが目に見ているのでパチンコだけに焦点当てておくのは危険でしょうね。余裕があるのであれば海外移住も検討したほうがよいでしょう。

この業界はメーカーが強いように思えます。無駄に新台入れ替えなど頻繁に行わないで打ち手に還元するシステムを構築しないと未来はないでしょうね。と、十年前もこんなこと言われていたような気がするけど。


nin********:

厳しいと思います。
先日トイレを借りに入ったには階段に階段昇降機が設置されてました。
そこまで老人に頼らないとやっていけないのかと思いましたね。


tra********:

まぁ少子化やからな(´・ω・`)


まっさん:

どうなんでしょうね。

例えばゲームセンターがCS機の通信対戦に取って代わられたように。

が斜陽産業なのは間違いないですが、他の何かに取って代わられた時が終焉じゃないかなと思います。

とはいっても、売るために玩具枠にして価格だけ跳ねあげたりスペック詐称も辞さないメーカー、機械代と売上のために絞りに絞る店が負のスパイラルでガッチリとタッグ組んでますので、このままだと代用の産業の台頭を待たずに終わるでしょうね。


kaw********:

もうパチンコは駄目だと思うよ。随分規模は縮小してしまったよね。倒産件数が増えていますよ。

投稿者 eldoah