」抽選のタイミングについて

前からずっと気になっていた事があり、させていただきます。

分かる部分だけで結構ですが、事実が知りたいので曖昧な状態での回答はお控え願いま

す。

前提として 1/319 高1/120 時短有 のST機があったとします。

①初当りを引いた時にが残っていた場合、いつ如何なる場合でもこの残った保留は1/319にて抽選を”終えて”いるものとして、ST突入時や転落時等に”新たに”抽選を受けることはないのでしょうか?

②ST中ヘソに入賞させた場合、その保留は1/120の抽選を受けるのでしょうか?

またその場合、ST中に入賞させたヘソ保留を通常時に消化すると1/319で再抽選されたものが放出され、仮に1/120で当りを引いていても書き換えられるという解釈で良いでしょうか?

③ST120回終えたタイミングで残っている電チュー保留4個は120回転目までで内部的に当りが成立していない場合1/319の抽選を受けているという解釈で良いでしょうか?

④時短を引き戻した場合、残った4個の電チュー保留は1/319と1/120のどちらの抽選を受けているのでしょうか?

見る人が見ればどーでもいいと思われそうですが、凄く気になっているので教えていただきたいです。

かなり見辛い内容になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

補足

少し上記の内容からは逸れてしまいますが、今のパチンコは基本的にヘソ保留よりも電チュー保留の方が当りの恩恵が優遇されていますが、初当りを引いた際、半強制的に残りのヘソ保留を消化させられるのは何故なのでしょうか?

少し考えればヘソ落ちが起こり得る状況はメーカーが台を作る段階で阻止できると思うのですが、何か理由はあるのでしょうか?


ベストアンサー

mas********:

①分かりやすく通常時1/100ST時1/50という機械として説明します。
この1/50と言うのは、実は2/100の確率といった感じで、実際は分母じゃなく、分子が変わってるのです。つまり、当たりの乱数が通常時の乱数にプラスされ、元々外れの乱数を当たりに書き換えています。例えばくじ引きで◎が当たりその他は外れのものがあったとして、ST中ならば△も当たりですってイメージです
ヘソに残ってる保留の抽選結果が◎なら当たりですが、△ならばSTに突入すれば当たり。こんな感じです。
②上記の通りなので、書き換えられるわけではありません。ST中にへそで抽選した結果△ならST中なら当たりですし、通常時なら外れです
因みに大当りの乱数と、STの抽選は別テーブルで行われています。
③今までの記載内容の通りなので残ってる保留もST中か否かで、当たるか外れるか変わります。
④原則が①の通りなので消化した時の状態で当たり外れは決まります。
分かりにくくて申し訳ないです。

    kk0********:

    捉え方が根本からズレていたとは驚きました。
    凄い分かり易く説明していただき、ありがとうございました。


その他の回答

lan********:

補足についてです。
ホールからの苦情がないのでメーカーが放置しているだけです。

    kk0********

    回答ありがとうございます。
    ホール側としては好都合ですもんね〜…


lwi********:

補足について。

電サポ突入時にヘソ1回転目はヘソ保留を消化してしまうのは仕方の無いことです。

ガロはファイナル迄は大当たり中に電チュー入賞する仕様でしたが、金色以降は通常時に電チューロング解放を搭載したためになくなりました。

又、リング呪い再びの様な通常時8個保留のVSTが入賞順消化である以外はサポ二回以内転目以降は電チュー保留優先ですけどね。

    kk0********

    回答ありがとうございます。

    仕方の無い……正直腑に落ちません。

    例に挙げていただいた牙狼Finalの様にラウンド中に電チュー入賞させられる様に全台なれば物凄く平和だと思うのですが…


mas********:

①分かりやすく通常時1/100ST時1/50という機械として説明します。
この1/50と言うのは、実は2/100の確率といった感じで、実際は分母じゃなく、分子が変わってるのです。つまり、当たりの乱数が通常時の乱数にプラスされ、元々外れの乱数を当たりに書き換えています。例えばくじ引きで◎が当たりその他は外れのものがあったとして、ST中ならば△も当たりですってイメージです
ヘソに残ってる保留の抽選結果が◎なら当たりですが、△ならばSTに突入すれば当たり。こんな感じです。
②上記の通りなので、書き換えられるわけではありません。ST中にへそで抽選した結果△ならST中なら当たりですし、通常時なら外れです
因みに大当りの乱数と、STの抽選は別テーブルで行われています。
③今までの記載内容の通りなので残ってる保留もST中か否かで、当たるか外れるか変わります。
④原則が①の通りなので消化した時の状態で当たり外れは決まります。
分かりにくくて申し訳ないです。

    kk0********

    捉え方が根本からズレていたとは驚きました。
    凄い分かり易く説明していただき、ありがとうございました。

投稿者 eldoah