電サポ中の出玉増減ですが皆様どうやって測ってらっしゃいますか?あとする時の出玉には電サポ中に増えた玉も記入するのでしょうか?


回答

azu_san:

>回転率計算する時のには

等の計算のことでしょうか?
だとすれば、電サポ中の増減も考慮した数値を使うべきだと思います。

出玉を「大当たり出玉」としてとらえるのではなく、その台性能としての「総合的な出玉」と
考えるといいと思います。

私は大当たり終了後、上皿に一段分だけを残して、あとの玉をすべてドル箱に落とします。
そこから計測開始。

電サポ中に増えた玉をカップに入れたり、減った玉を見た目で判断したりしています。

それを大当たり出玉(これも時間を測るなどしてできるだけ正確に)に加味しています。

投稿者 eldoah