のデータ取りをしてら方に質問です、

それまで履歴となんとなくの感でやってましたが根拠が無く勝率が悪くて根拠をつくる為に、最近始めたばかりですがデータをExcelで集めはじめました。

自分は総回転数、大当たり、初当たり、差玉を取ってます。

そこからどう分析して何を見て台を絞り込んでますか?

詳しく教えてくれる方回答よろしくお願い致します!

回答

1151297682:

差玉は継続率に依存するから何とも言えないな
データも自分を納得させるための気休め程度かとおもいます

端的に、勝つならボーダー以上の釘の見分け方を覚えましょう。
自分は副業でパチンコをやっていますが
夕方からアベレージ1日13k程の利益を出しています。
期待値さえ計算して打てば負ける回数や確立を減らせます。
今分析に使っている時間を勉強に充てるほうがいいかと思います。
勝ちを増やすのではなく負けを減らすという考えのほうが結果勝てます。

    abs********

    ありがとうございます!


lwi********:

無駄な労力ですね。そんなのは単に「自分がどれだけ引けた(引けなかった)か」を見るためでしかなく勝つためのデータにはならないですね。

まぁ「適当に台選びしてたらこれだけ負けるんだな~」という戒めにはなるかもしれませんね(笑)

かと言って、回転率やサポ中の玉増えとかを記録したってただの「覚え書き」にしかならないので「勝てるための分析」など出来ないですけど。


abcd:

データ取りしたことないのでアレですが、プロの方々はよく回る台を打つことしか考えていないので店の釘調整の傾向を探るためのデータ取りなんじゃないですかね
イベ日に何の台でどれくらい回ったとかそういうデータが重要な気がします。


***:

具体的に何を解明したいのですか?

    ***

    例えば以下のデータがあるとして何を導き出したいですか?

     通常1500回転 
    大当たり20回
    初当たり 5回
    差玉 +5000発位

投稿者 eldoah