パチンコって今の時期コロナでお客が少なく全然三密にならない気もしますがどうでしょうか?
意外と人少なくて禁煙だし安全?
回答
なんとかならんかね:
パチンコは不要不急の外出ではないので、そもそもダメです
sai********:
この状況で営業してる店があるのが不思議です。客入りが、悪いのに台の一部もしくは一台おきに半分の台を電源落としてまで営業してるのは、それでも儲けられる自信?仕組み?があるからでしょ?
もはや、確率の勝負では無いという事を証明してるようなもんですよね。普通なら稼働台が減って、客も減ったら確率上は店にとってハイリスクになるはず。でも、意地でも営業するというのは、なんでだろ〜〜?
ネコ:
パチンコ屋は音が漏れないように密閉性がかなり高いそうです。
つまりウイルスが漂っている状態ですね。
30分位ならいいですが長時間は危険だと専門家の方が言ってました。
kor********:
パチンコ屋が叩かれているのは、不要不急の業種でありながらってことだと思います。
他府県まで行ってパチンコって、凄い行動力ですね。
leg********:
換気の悪い密閉空間:パチンコ屋は半分くらいの人が喫煙する前提で換気能力を設定しているので1時間に店内の空気を最低でも5回以上は入れ替えれるくらいの換気性能らしいです。
密集:満員電車やライブハウスのような状態の想定なのでそんなパチンコ店は存在しません。
密接:おしゃべり好きなおばちゃんは危険ですが、基本1人で来て台側を向いて遊戯していますし、分煙ボードで隔離されている店舗も多数あります。
上記のほかに、遊戯者が台をはなれるたびにその台のハンドル等をアルコール消毒するなどの対策をしています。
基本的には3密に該当しないのですが、そう説明しても一般の人やメディアは納得しないので業界としては休業を選択しているというような事をCS送番組内で拝見しました。
bandana_sukaahu:
安全かどうかでは無く
生きていく為に必要な行為かどうかを優先すべき
カズ:
パチンコは前を向いて人と接触しないので観戦しません
国会議員もパチンコは安心安全と云ってますね
危険なのはリーチがかかって横から覗きこんでくる常連のハバア
これは観戦する危険がある
ite********:
現在は人から人の感染より、人からモノを経由しての感染が多いと言われています
こまめに消毒していればともかく、入れ替わり立ち替わりだと微妙なライン
なんとかならんかね:
パチンコは不要不急の外出ではないので、そもそもダメです
sai********:
この状況で営業してる店があるのが不思議です。客入りが、悪いのに台の一部もしくは一台おきに半分の台を電源落としてまで営業してるのは、それでも儲けられる自信?仕組み?があるからでしょ?
もはや、確率の勝負では無いという事を証明してるようなもんですよね。普通なら稼働台が減って、客も減ったら確率上は店にとってハイリスクになるはず。でも、意地でも営業するというのは、なんでだろ〜〜?
ネコ:
パチンコ屋は音が漏れないように密閉性がかなり高いそうです。
つまりウイルスが漂っている状態ですね。
30分位ならいいですが長時間は危険だと専門家の方が言ってました。
kor********:
パチンコ屋が叩かれているのは、不要不急の業種でありながらってことだと思います。
他府県まで行ってパチンコって、凄い行動力ですね。
leg********:
換気の悪い密閉空間:パチンコ屋は半分くらいの人が喫煙する前提で換気能力を設定しているので1時間に店内の空気を最低でも5回以上は入れ替えれるくらいの換気性能らしいです。
密集:満員電車やライブハウスのような状態の想定なのでそんなパチンコ店は存在しません。
密接:おしゃべり好きなおばちゃんは危険ですが、基本1人で来て台側を向いて遊戯していますし、分煙ボードで隔離されている店舗も多数あります。
上記のほかに、遊戯者が台をはなれるたびにその台のハンドル等をアルコール消毒するなどの対策をしています。
基本的には3密に該当しないのですが、そう説明しても一般の人やメディアは納得しないので業界としては休業を選択しているというような事をCS送番組内で拝見しました。