良く回る台の方が、もちろん良いというのはわかるのですが、どの程度で良く回るとか、悪いとか、まぁまぁなんでしょうか?
ナデシコを打ったら
一万円で、だいたい180回転しました。
正直、この台が回る台なのか、どうかいまいち解りませんでした。。。
アドバイスよろしくおねがいしますm(uu)m
回答
toro321:
ロムの書き換え、遠隔等はありません。
っていうか、今の台はできないです。
回ると当たりやすいってのは理論値ですから、必ずしも当るわけではありません。
TVのパチンコ番組で、プロ(自称でしょうが)が何度もはまってるのを見ました。また、オリジナル打法と称して、オカルト的な勝ち方をしてるプロもいます。(実際に当るから不思議)
まぁ、今のパチンコは運次第って感じですね。
1万で180回は3円交換の店ではごく普通の回転数です。30回も回る台なんてめったにお目にかかれるものではありません。(瞬間的には回るけど、1万打てば30回は無理)
質問者
お礼
2009/09/28 21:44
詳しい回答恐れ入ります。
財布と相談しながら、はまらない程度で楽しく遊びたいと思います。
色々ありがとうございました~
thirdforce:
言っておきますが、よく回る台だから、あたりが多いとはかぎりませんよ。宝くじのようにみなに公平なら、毎日打てば、負けは少ないでしょう。デモ、ロムの書き換え、遠隔等あります。
突然見知らぬ店で、数千円で、大勝ちした経験ありませんか?
逆に毎日大金をつぎ込んでいて、しかもよく回る台であっても、
大負けしているケースもあります。
できれば、そこそこの身なりで、いかにもいい会社員風で、知らない店に入ると、勝つことがおおいです。こればかりは、偶然かもしれません
しかし、それで、同じ店通いしていると段々、負けがかさむということも僕は経験してます。止めたほうがいいです。
やるなら、上記のように、少ないお金で、勝負です。少し負ければ
退散です。ここまでなら、遊びですみます。
質問者
お礼
2009/09/28 12:56
お答えありがとうございますm(uu)m
質問者
補足
2009/09/28 12:27
”やるなら、上記のように、少ないお金で、勝負です。少し負ければ
退散です。ここまでなら、遊びですみます。”
すごくありがたいお言葉です。周りをみると、5万負けた、7万負けた、など話を聞くのでそこまでやらなきゃ駄目なのかと不安でした。
ただ、台の確率は今は(釘は別として)全て平等と聞いたので、やっぱり釘みて、回る台にこしたことは無いと言うことですよね?
と、いってもロムも多少差が出ちゃうとは聞きましたが、書き換えなんて出来るんでしょうか。。。
azu_san:
それは機種・ホールの交換率によっていろいろです。
ご質問のナデシコも、スペックが二つありますし、行かれたホールの
交換率がわからないので、ここでは何とも申し上げられません。
雑誌等に載っている「交換率ごとのボーダーライン」以上回れば
「理論上は勝てる」ということになりますから、それ以上なら
「よく回る(回った)」と言ってもいいかもしれません。
質問者
お礼
2009/09/28 12:56
お答えありがとうございますm(uu)m
nakaso:
換金率にもよりますが
ボーダーより回るか回らないかの判断です。
ナデシコですと等価交換で通常の出玉数で1000円16.5回転ぐらいがボーダーです。
等価でしたら180回は多少良い位(なんとか打てる)でしょうね。
3.5円以下でしたら回らない(座りたくない)ということになりますね。
http://www.pachirinko.com/nadesiko.html
参考に
質問者
お礼
2009/09/28 12:56
お答えありがとうございますm(uu)m
remonpakira:
1000円で30回を良く言いますよね
質問者
お礼
2009/09/28 12:56
お答えありがとうございますm(uu)m