パチンコを初めて2年くらいたちます
養分です
去年冬くらいから
荒い台をうったりして
100万くらい負けました
生涯収支マイナス200万くらいです
周りの専業たつをみて自分も稼ぎたいなと思いました、
何も分からない初心者ですが
パチンコかスロットならスロットメインの稼働の方が稼げますか?
あとどういう勉強をすればいいですか?
なにかアドバイスください!
あと自分が住んでいるところは公約とかイベントが本当にありません
電車で1時間くらいでイベントとかいっぱいやってる地域がある感じです
回答
kumamon1007:
一番いいのは勝てる台が空いていて自分が座れること。
まあそれはまずほとんどあり得ない。
そもそも勝てそうな台を打てる確率自体が低いです。
拾えたとしても打ち始めたタイミングで閉店までにプラスに出来る保証などなく。
かと言って台が空いてる朝イチでは台の様子が分からないから必然的に勝率は低くなる。
ある程度の傾向が出ている時刻にはもう台が空かない。
パチンコ、スロットで稼ぐのは無理ですよ。
店が営利でやってる以上、客の収支はプラスにはなりません。
瞬間的にはプラスになっても長く続けるほどマイナスが膨らんでいきます。
そうでないと店の事業として成立しないです。
oos********:
毎年100万負けて借金125万あるものですが、何打ってます?自分は週4で打ってる嫁も子供もいるアホです。
ボーダー回るかは大事ですね。後はGWや新台入れ替えの時期は打たない。自分の通ってる店のサイト登録して1日の収支見るとかは良いと思いますよ。例えば週5で負けてる台があるとして貴方が打って当たると思いますか?
- 知恵袋ユーザー
- ボーダーなんて無視ですリゼロだいたい150〜180回る台売ってます。自分は引き強い時は養分なのに40万とかかってました。けど12月にヴヴヴハマってしまって
3ヶ月くらいで100万以上まけました、
でも今月調子よすぎて既に40まんかってます笑
専業になりたいけど知識ないしどうすればいいかわかんないですww
iq_********:
パチンコ・スロットより負けた原因書いてると思います。
『去年冬くらいから 荒い台をうったりして』
それをやめれば良いと思います。
機械割や設定配分次第ですが勝利のみ求めるばあは可能ならなるべく設定が分かりやすい台・波が穏やかな台を打つべきと思ってます。
楽しむなら荒い台!たまたま悪い流れだっただけで今日から10万枚、50万発出したら良いだけ!
- iq_********
- パチンコかスロットならスロットメインの稼働の方が稼げますか?
→パチンコの方が難しい。
あとどういう勉強をすればいいですか?
→最低限 機械割や確率、偏差の中学校レベルの勉強。後は……人間観察。基本的な考え方は荒い台って人気ですよね。でも打てたんですよね。何故その台空いてたの??前に打ってた人は?他に打ってる人は?その台で勝ちが目立ってる人どんなパターンで打ってる?。他には…常連の把握でAさん毎日16時に帰るな。Bさん300回転ハマったらやめるな。Cさんちょっと打ったらすぐ台変わるな。Dさん2万円使ったら帰るな。Eさん…めちゃくちゃ打ち込むし辞めないな。とか覚える事です。
ika********:
打ち子で良いのでは?
と思ってしまった。
貴方からしたら期待値は高だと思いますよ!
- 知恵袋ユーザー
- 打ち子いいですね!でも知り合えないんですよw
ポーカー初心者:
https://maga-free.com/column/e8a6f429e9beaff4d6205d514f84c775c73cf480.php
み:
専業がいる店に行っているなら簡単ですね。
まずスタートはハイエナから覚えましょう。一番簡単です。店のある機種の大半をデータランプと台をみて打てるかどうか判断がつけるようになってください。
- 知恵袋ユーザー
- スロット初心者なので勉強してみます
夢子:
ハイエナに成りましょう。
yuu********:
勝つのは無理ですよ。
当たり前のこと言うけど、パチ屋が儲かるから営業してるわけなんで。
金が欲しいなら働いてください。
パチンコで専業でやってるという人がいるとして、その人が裕福であるなら具体例を出して下さい。いないならそういうことです。
tum********:
ほぼ店で決まるようなもんです。
近くに良い店無い時点で終わりだと思います。
趣味なら構わないですが毎回電車で往復2時間+交通費払うくらいなら普通に働いた方がいいかと。
引越しするとか覚悟あるなら別ですが
- 知恵袋ユーザー
- たしかに通うのが大変ですね
まず近くにいい店があるかどうかの判断も養分である自分の判断なので少し勉強してから出直します
t:
周りの専業たち。
というのはパチンコ打ってる人専業の人たちがいるということでしょうか。
近くにいるのがわかってるなら、かなり難易度は低いです。
その人たちが打ってる店や台で打ちましょう。
あと打ってる台をしっかり考察しましょう。
あとは知恵袋の大変優秀な有識者のみなさんに
教えをいただき学べば最低限の知識とマインドは得られるでしょう。
せめて勝つパチンコと負けるパチンコの違いくらいは
わかるようにして打たないといけませんね。
ただね。専業とかって時間が自由だから勝負できても、
時間がない人は真似したとて、
なかなか結果がついてこないです。
- 知恵袋ユーザー
- 知り合いには5人ほどいます
頑張ってみます
kumamon1007:
一番いいのは勝てる台が空いていて自分が座れること。
まあそれはまずほとんどあり得ない。
そもそも勝てそうな台を打てる確率自体が低いです。
拾えたとしても打ち始めたタイミングで閉店までにプラスに出来る保証などなく。
かと言って台が空いてる朝イチでは台の様子が分からないから必然的に勝率は低くなる。
ある程度の傾向が出ている時刻にはもう台が空かない。
パチンコ、スロットで稼ぐのは無理ですよ。
店が営利でやってる以上、客の収支はプラスにはなりません。
瞬間的にはプラスになっても長く続けるほどマイナスが膨らんでいきます。
そうでないと店の事業として成立しないです。
oos********:
毎年100万負けて借金125万あるものですが、何打ってます?自分は週4で打ってる嫁も子供もいるアホです。
ボーダー回るかは大事ですね。後はGWや新台入れ替えの時期は打たない。自分の通ってる店のサイト登録して1日の収支見るとかは良いと思いますよ。例えば週5で負けてる台があるとして貴方が打って当たると思いますか?
- 知恵袋ユーザー
- ボーダーなんて無視ですリゼロだいたい150〜180回る台売ってます。自分は引き強い時は養分なのに40万とかかってました。けど12月にヴヴヴハマってしまって
3ヶ月くらいで100万以上まけました、
でも今月調子よすぎて既に40まんかってます笑
専業になりたいけど知識ないしどうすればいいかわかんないですww
iq_********:
パチンコ・スロットより負けた原因書いてると思います。
『去年冬くらいから 荒い台をうったりして』
それをやめれば良いと思います。
機械割や設定配分次第ですが勝利のみ求めるばあは可能ならなるべく設定が分かりやすい台・波が穏やかな台を打つべきと思ってます。
楽しむなら荒い台!たまたま悪い流れだっただけで今日から10万枚、50万発出したら良いだけ!
- iq_********
- パチンコかスロットならスロットメインの稼働の方が稼げますか?
→パチンコの方が難しい。
あとどういう勉強をすればいいですか?
→最低限 機械割や確率、偏差の中学校レベルの勉強。後は……人間観察。基本的な考え方は荒い台って人気ですよね。でも打てたんですよね。何故その台空いてたの??前に打ってた人は?他に打ってる人は?その台で勝ちが目立ってる人どんなパターンで打ってる?。他には…常連の把握でAさん毎日16時に帰るな。Bさん300回転ハマったらやめるな。Cさんちょっと打ったらすぐ台変わるな。Dさん2万円使ったら帰るな。Eさん…めちゃくちゃ打ち込むし辞めないな。とか覚える事です。
ika********:
打ち子で良いのでは?
と思ってしまった。
貴方からしたら期待値は高だと思いますよ!
- 知恵袋ユーザー
- 打ち子いいですね!でも知り合えないんですよw
ポーカー初心者:
https://maga-free.com/column/e8a6f429e9beaff4d6205d514f84c775c73cf480.php