先日、時間が空いたので、人生2回目ぐらいのをしてみることにしました^^;
(初心者で、いまいちやり方もよくわかってないんですが…)
(?)で、が出たのはいいのですが、玉が出だしてからしばらくして
「玉が一杯です」みたいなメッセージが出たので、玉受けの底を開けて何度か玉を下の箱に入れたりしたのですが、
それに気をとられて、あまり玉を大当たりに入れることができませんでした。
この場合、私は損したのでしょうか?ちょっと気になってます…。


回答

toro21:

今のでは、1回の(下部の開いて玉を拾うところ)の数がMAX10です。1回でMAX10個しか入りません。(機種によって違いがあります。9が一番多く、次が8ですね。それ以下もあります)
少しストローク(打ち出し位置)が狂って、入りにくくなっても、10個(MAX)入るまではアタッカーは開いてます(30秒ぐらい)ですから満数は入ってると思いますよ。
ただ、今のホールはこのアタッカー周りの釘を辛くして、入りにくくして出玉を調整してるので、かなりの数の玉が拾われずこぼれ落ちます。
たまたま、そのこぼれを目にすると損をしたような気分となりますが、店のなので、初心者だろうがプロだろうが余り差はでませんよ。
そんなに損はしてないと思いますよ。

お礼
2010/02/17 08:20

回答ありがとうございますm(_ _)m

>少しストローク(打ち出し位置)が狂って、入りにくくなっても、
>10個(MAX)入るまではアタッカーは開いてます(30秒ぐらい)
>ですから満数は入ってると思いますよ。
⇒安心しました^^;
 あまりに初歩の質問すぎて、聞きづらかったのですが、
 丁寧な説明でやっと仕組みがわかりました。
 

投稿者 eldoah