のベース30ってありますよね?

100発打ったら30発帰ってくるという。

1分間で~と文句がついていますが、アレは例えば1000回転とか2000回転とか回して平均100発中30バックと言う意味なのでしょうか?

というのは、そうなってくると大当たり中の出玉も含まれるのか?と。

だから未だ全然回んない台でも放置されてるのかな・・・???

どうなんでしょう?


ベストアンサー

玉葱頭:

30発『以上』ですね。

100発打ち出しで『ヘソ』や『一般入賞口』の合算でのが『30発以上』なので、大当たりには関係ありません。

>1分間で~

これは、「1分間で100発以内の打ち出し」という規制があるのです。

ベース30以上という規制を作ると…

元々あったに対するスペックの規制…「平均で」初当たり1回に付き「(分母)×(12)がMAX」…との兼ね合いがあるので、会わせ技で新しく「瞬発的な最大出玉の規制」が出来たワケです。

これでで『運』という言葉を使う人が減れば良いと個人的には思います…

>全然回らない

(笑)

どうでしょうね?
地域やホール、客層、店長の臨機応変とかで差が出るので…

まぁ、「回らない」のなら「別のもの」に目を向ける柔軟性も必要です。


その他の回答

skv********:

は、約100万回転で、
平均を出しているぞ、
これは専門用語でベースと言う、
出玉は含まれるないぜ、

しかし出玉を1500にして
だらだら遊ばせる台になると言う事になるぞ。


投稿者 eldoah