で、打ち始めから順調に球が入ってるのに、途中からいきなり球がヘソに入らなくなる事はパチンコではよくある事ですか?

回答

iuc********:

よくあります 最初回ってたのに急に回らなくなってしばらく無回転の時間ができるぐらい回らなくなったことがあります まぁ結局ちょっとしたら回るようになりましたがw


den******:

ヘソの所から風が出ていると思ってました笑


奏:

ムラについては「収束」します。

仮に数日まったく同じ調整率であった場合、
一日の有効入賞数、入賞率はほぼ同じになります
(打ち手が同じ人)

即ち
途中経過はムラもボコボコ入賞もありますが、
一日平均すればの基本さえあれば
時間あたりのSスタートはほぼ同じ値を示します。

どんな調整であろうと大なり小なりムラは起きます。


ウィルチャックウィルチャクソン:

良くありますね。
これは釘の配列による「回りムラ」です。

「正村ゲージ」という配列方式を使ってるので、この現象は避けられません。


ky-jikotyu-sine:

俗に言う「ムラ」です。
良くあると言うかあって当たり前です。

だから回るからと言い画面見ず隣や後ろをせず常に玉の動きを見る。
演出なんか極端に言えば見る必要ない。保留の点灯だけ見れば充分。
だから音なんかも無音で充分。
必ず回転は落ちるので微妙にストロークを変えるんです。

oas********:

ありますがあまりにも長引くようであればその台は捨てたほうがいいかもしれませんね。等価などであればそのまま落ちていくことがほとんどです。


ゴムゴムの固い:

射ちむらです。


inu********:

玉を弾く強さは一定ではないですから、よくあることです。

iuc********:

よくあります 最初回ってたのに急に回らなくなってしばらく無回転の時間ができるぐらい回らなくなったことがあります まぁ結局ちょっとしたら回るようになりましたがw


den******:

ヘソの所から風が出ていると思ってました笑


奏:

ムラについては「収束」します。

仮に数日まったく同じ調整率であった場合、
一日の有効入賞数、入賞率はほぼ同じになります
(打ち手が同じ人)

即ち
途中経過はムラもボコボコ入賞もありますが、
一日平均すれば釘調整の基本さえあれば
時間あたりのSスタートはほぼ同じ値を示します。

どんな調整であろうと大なり小なりムラは起きます。


ウィルチャックウィルチャクソン:

良くありますね。
これは釘の配列による「回りムラ」です。

「正村ゲージ」という配列方式を使ってるので、この現象は避けられません。


ky-jikotyu-sine:

俗に言う「ムラ」です。
良くあると言うかあって当たり前です。

だから回るからと言い画面見ず隣や後ろをキョロキョロせず常に玉の動きを見る。
演出なんか極端に言えば見る必要ない。保留の点灯だけ見れば充分。
だから音なんかも無音で充分。
必ず回転は落ちるので微妙にストロークを変えるんです。

投稿者 eldoah