パチンコ玉を循環中に乾燥すると聞いていますが、どのようなヒーターを使用して何度ぐらいで、循環中のどのあたりで乾燥するのでしょうか。また、温度制御は何でするのでしょうか。
回答
tiltilmitil:
わたしの知ってるのだと、持ち上げてから各台に流していく通路部分に電熱ヒーターが設置してありました。温度制御はたぶん単純なサーモスタットではないかと。
質問者
お礼
2005/03/19 17:41
簡単はヒーターで熱してるのもあるのですね。ありがとう。
domingo8181:
そういえば昔どこかのホールでサンドから出てくる玉がいつも異常に熱かった。昔のタイプのサンドで連続で玉を出すとだんだん冷たくなってたので、サンドから何やら熱が伝わって熱くなったのかなぁ~と思っていました(高校生の時でした)
domingo8181:
循環させる機械は色々なメーカーがあります。
私の知っている限りではパチンコ玉を乾燥させるんじゃなく布製のベルトやポリ(何かの樹脂みたいな物で米粒ほどの大きさで当時みんなでポリと呼んでいました)などを使用しながら下にあるパチンコ玉を上にあげながら玉を磨くので多少は摩擦によって温度も上昇するかもしれませんが・・・。
乾燥は磨く事によって勝手に乾燥されていくので乾燥だけを目的としている訳ではないと思われます。
私の知っている事だけなので、最新の機械では色んな機能があるかもしれないのでわかりませんが^^
でも湿気は嫌ですね。
質問者
お礼
2005/03/19 17:39
熱するばかりではなく、ふき取る装置もあるのですね。ありがとう。