パチンコは出球制御してるという前提での質問ですが、どうやって調整してると思いますか?
あらかじめ当たりの確率を変更するのか、確変突入率を変えるとか、いくら回収したらいくら出すとか、どういう類だと思いますか?
回答
知恵袋ユーザー:
パチンコ台の開発に詳しい物です
今は台の釘を調整すると、営業はできなくなります。
昔は釘調整ok、今はNGです。
昔は釘調整で、マイコンからの確率でやってたので、Ok
今は外部からの補正、遠隔ではない程度の補正してるので、ここが重要(笑)なのでNG、重複してしまうので
パチンコの当たり制御はサブ基盤 cpu z80 8bit マイコン が使われています。
プログラムはロムライターでROM書き込みされています。
パチンコメーカーは パチンコ台を検査する機関(天下りの警察)通します ですので、違法な台は作れません そこで封印シールも貼られます
では、攻略にロムを解析して見れば攻略出来るか? 現実的には答えはできません、それはROMにセキュリティーが掛けられているので、互換性のロムライターではロックが掛けられて読みだせません 台を作ったメーカー、検査する警察機関なら可能です
当たりはチャッカーに入ったタイミングで大当たりするか? プログラム的にはする可能性は高いですが現実的には無理です CPUは人間が考える以上高速な処理が出来ます。 カウンターが1秒間に1~100回ってるとします。50 100 が あたりとします これで100分の2の確率です。こんな高速に回ってる物をパチンコの台のガラスを開けて手で体感気を使ってチャッカーに入れても現実的には無理な話です。
さらには、演出上 25、75のタイミングに入ると、スーパーリーチになるが、はずれという、隠れ大ハズレと言う物もある。
さらに 今の台は ランダムに 25、75が当たりとか そのようにランダム関数を使って時間によって変わるようです
裏ロムはあるか、今のROMはセキュリティーがある為、互換性ROMを入れても動きません、台によっては、画面に警告も出るようです。 そのセキュリティー突破できる技術あるかなー??
外から 遠隔できるか? 遠隔まではできないがパチンコ台を高確率モードにすることは可能 100分の2の確率を 100の10とか 100分の20とか これはホールの売り上げデーターと連動して、特定の台を一瞬の間、高確率にする
ちなみに、高確率にならない台もある。
ここで言われるのは、特定の時間になると、たくさんのだ台が当たりになったする、フィーバータイムである。
当然、スーパーリーチになり、外れる、大はずれも、大当たりも多くなる
さらに、売り上げが目標に近くなると、高確率モードになった台も、抽選で、通常モードに戻る。
通常モード場合、数学理論上、たまたま当たる台もあるが、確変も続かないし、単発が多くなる。
当然通常モードの時は、回収モードになる為、売り上げマシーンから補正をかける。
コンピューターから補正をかけるから、経営者、パチンコ開発者でも、多分どの台が当たるかわからない
これは遠隔とより抽選確率を上げる、補正だから法律的に許されています。
これは、ホールのオーナーがサクラを使って、特定の台を出す対策ができなくする。
あくまでも、お客様に平等に還元する。ここが法律の抜け穴です。
それでは毎日、売り上げを高くして、還元率を低くすると、お客様は逃げるし
売り上げを低くして、還元率を高くすると、店が潰れる
このバランスを調整して、お客様を騙して営業する
遠隔はしてませんが、法にのっとった補正はしてます。でも、口が裂けてもトップシークレットですよって事かな?
ホールは一日の売り上げをコンピューターに入れておくと、ほぼ同額に売り上げ出るしくみです。これがハイテク電子技術を使ったからくりです。
何も遠隔するとか、しないとかの話でなく、する必要がないという話です
lmf********:
ホルコン類による全体の調整(場所によってはプラスα)ですよね。
コンピューターがやる事だから見当がつきません。
初期のホルコン制御は釘調整等をかなりキツめにしないと目標値に近づかないという話でしたし、
元々の挙動を生かしたり殺したり、追加したりなんでしょうけど。
確率自体は一回一回独立していて先の読めないものであるはずが、短期間で収束に向かうとかは本来おかしい話。
でもかけ離れていくと客から疑問を持たれる、だからそうした調整も働いている。
波理論って本来あるはずがないのにあってそれで勝てている人がいるのは、ホルコン制御を逆に利用したものだからですね。
kum********:
自分の田舎、キング観光熊野ではみんな同じで大勝ちからの負けまくりですね。台がどうのとかじゃなく、ただ客を回しながらの収支管理ですよ。でも遠隔操作が雑で辞める人続出です。自分もムカつくからあらゆる知り合いに言って客減らしてます。田舎なんで人選ばないとないとイッキに客飛びますよ。
oni********:
PCでもスマホでもできます。
どちらかから指令をだします、当然台にも受け用の基盤が
あります。
この基盤はもちろん出荷時とK察の検査時には付いてません。
後付けですね。
時々K察からの査察もありますが、よぼよぼの天下り爺さんが基盤の存在なんてきづきません、台のシリアル番号とK察に届けてる番号が一緒かどうかの
確認しかしません。
あとは何でもやり放題です、店が儲かるor客に還元する
集客に合わせて自由自在ですね。
esu********:
打ち出したら100%へそにはいるパチンコ台をイメージしてください。
ヘソ釘を調整して70%しかヘソに入らないようにしたら出玉を制御できると思えませんか?
mab********:
釘だけですね
このくらいの調整=千円でこれくらい回る。
出率はこの位。
みたいな感じです。
で、ホルコンに入力。その日の調整でこれくらいになるというデータが出来る。営業終了後ホルコンを見て総回転数、1kの回転率などトータルで見て次の日の調整を決めています。
つまり毎日が試行錯誤ってヤツです。
あとはパチンコはホルコン制御〜とか言ってる方がいらっしゃいますがホルコンの意味をわかってない方の発言です。パチンコ雑誌の裏側に書いてあるような怪しい広告の見過ぎ。
ホルコンってのは各台の売上、1kの回転数、確変中の出球の増え方などなど…データを各台から吸い上げる役目しかありません。それを見て明日の営業どうしようかなど決めてます。
だからホルコンで出球を制御しているなどそんなふざけた設備などパチ屋にはありません。
だって考えてみて下さい、一定量出したら全台出なくなるって事ですw今日の予算分出たんであとは全台ハマるだけですwそんなんあり得ますか?
因みに捻り打ちなどはホルコンでバレますw
SCP:
昨日マイホのエヴァ20台で差玉がホールの125000発の赤字でした。3万発勝ちが数台ありました。このようにホールは客のヒキ一本で手も足も出ない日があると言うことになります。調整は釘のみとなります。
- SCP
- ホルコンとか無責任なアホなこと言ってるのは信用しないでくださいね。
タンチョ:
≫どうやって調整してると思いますか?
釘調整と四則演算ですよ いわゆる小学生レベルのね
人に依りますが、認知的な不協和の敷居が低いと突飛な妄想を広げたり、求めたりするのです。
ryu********:
いや!釘のみです。
確率とか、出玉変えるならそもそも釘なんてまったくいじらなくていいし、プロも打ってる台を制御しまくればいいのに出禁にする必要ないので。
- 1149674915
- そう思いたいところですがピンポイントで角台ばっかり出るの見るとムカつきますよねw
カズ:
ホルコンで出玉総量を計算して調整します
客への還元は3割程度
現時点での売り上げを元にホルコンが出玉を振り分ける
それにより各台の出率が決まり初当たり回転数、連チャン数が瞬時に決まります。
普通に考えて客の運だけで店の経営が出来るわけがない
その為にホルコンがあります
- 1149674915
- まー普通に考えて釘調整だけで回収は無理ですよね
出球は機種ごとですか?
知恵袋ユーザー:
パチンコ台の開発に詳しい物です
今は台の釘を調整すると、営業はできなくなります。
昔は釘調整ok、今はNGです。
昔は釘調整で、マイコンからの確率でやってたので、Ok
今は外部からの補正、遠隔ではない程度の補正してるので、ここが重要(笑)なのでNG、重複してしまうので
パチンコの当たり制御はサブ基盤 cpu z80 8bit マイコン が使われています。
プログラムはロムライターでROM書き込みされています。
パチンコメーカーは パチンコ台を検査する機関(天下りの警察)通します ですので、違法な台は作れません そこで封印シールも貼られます
では、攻略にロムを解析して見れば攻略出来るか? 現実的には答えはできません、それはROMにセキュリティーが掛けられているので、互換性のロムライターではロックが掛けられて読みだせません 台を作ったメーカー、検査する警察機関なら可能です
当たりはチャッカーに入ったタイミングで大当たりするか? プログラム的にはする可能性は高いですが現実的には無理です CPUは人間が考える以上高速な処理が出来ます。 カウンターが1秒間に1~100回ってるとします。50 100 が あたりとします これで100分の2の確率です。こんな高速に回ってる物をパチンコの台のガラスを開けて手で体感気を使ってチャッカーに入れても現実的には無理な話です。
さらには、演出上 25、75のタイミングに入ると、スーパーリーチになるが、はずれという、隠れ大ハズレと言う物もある。
さらに 今の台は ランダムに 25、75が当たりとか そのようにランダム関数を使って時間によって変わるようです
裏ロムはあるか、今のROMはセキュリティーがある為、互換性ROMを入れても動きません、台によっては、画面に警告も出るようです。 そのセキュリティー突破できる技術あるかなー??
外から 遠隔できるか? 遠隔まではできないがパチンコ台を高確率モードにすることは可能 100分の2の確率を 100の10とか 100分の20とか これはホールの売り上げデーターと連動して、特定の台を一瞬の間、高確率にする
ちなみに、高確率にならない台もある。
ここで言われるのは、特定の時間になると、たくさんのだ台が当たりになったする、フィーバータイムである。
当然、スーパーリーチになり、外れる、大はずれも、大当たりも多くなる
さらに、売り上げが目標に近くなると、高確率モードになった台も、抽選で、通常モードに戻る。
通常モード場合、数学理論上、たまたま当たる台もあるが、確変も続かないし、単発が多くなる。
当然通常モードの時は、回収モードになる為、売り上げマシーンから補正をかける。
コンピューターから補正をかけるから、経営者、パチンコ開発者でも、多分どの台が当たるかわからない
これは遠隔とより抽選確率を上げる、補正だから法律的に許されています。
これは、ホールのオーナーがサクラを使って、特定の台を出す対策ができなくする。
あくまでも、お客様に平等に還元する。ここが法律の抜け穴です。
それでは毎日、売り上げを高くして、還元率を低くすると、お客様は逃げるし
売り上げを低くして、還元率を高くすると、店が潰れる
このバランスを調整して、お客様を騙して営業する
遠隔はしてませんが、法にのっとった補正はしてます。でも、口が裂けてもトップシークレットですよって事かな?
ホールは一日の売り上げをコンピューターに入れておくと、ほぼ同額に売り上げ出るしくみです。これがハイテク電子技術を使ったからくりです。
何も遠隔するとか、しないとかの話でなく、する必要がないという話です
lmf********:
ホルコン類による全体の調整(場所によってはプラスα)ですよね。
コンピューターがやる事だから見当がつきません。
初期のホルコン制御は釘調整等をかなりキツめにしないと目標値に近づかないという話でしたし、
元々の挙動を生かしたり殺したり、追加したりなんでしょうけど。
確率自体は一回一回独立していて先の読めないものであるはずが、短期間で収束に向かうとかは本来おかしい話。
でもかけ離れていくと客から疑問を持たれる、だからそうした調整も働いている。
波理論って本来あるはずがないのにあってそれで勝てている人がいるのは、ホルコン制御を逆に利用したものだからですね。
kum********:
自分の田舎、キング観光熊野ではみんな同じで大勝ちからの負けまくりですね。台がどうのとかじゃなく、ただ客を回しながらの収支管理ですよ。でも遠隔操作が雑で辞める人続出です。自分もムカつくからあらゆる知り合いに言って客減らしてます。田舎なんで人選ばないとないとイッキに客飛びますよ。
oni********:
PCでもスマホでもできます。
どちらかから指令をだします、当然台にも受け用の基盤が
あります。
この基盤はもちろん出荷時とK察の検査時には付いてません。
後付けですね。
時々K察からの査察もありますが、よぼよぼの天下り爺さんが基盤の存在なんてきづきません、台のシリアル番号とK察に届けてる番号が一緒かどうかの
確認しかしません。
あとは何でもやり放題です、店が儲かるor客に還元する
集客に合わせて自由自在ですね。
esu********:
打ち出したら100%へそにはいるパチンコ台をイメージしてください。
ヘソ釘を調整して70%しかヘソに入らないようにしたら出玉を制御できると思えませんか?