屋がどんどん閉店する理由は

当たらないから客離れで売り上げ激減


ベストアンサー

讃岐うどん大好き:

不正悪行の報い‼自業自得です、客を舐めてた罰‽行方不明になるから

借地料も未払い‽地主も泣きの涙‽更地にする約束も反故です。


その他の回答

sai********:

その通りです。
同じ台数で営業して、仕入れが値上がりすれば、客入りが同じであっても収益は悪化する。客入りが減少すれば収益はもっと悪化する。収益が減るのがヤダから出さない?出せない?
出さないから客が来ない。さらに収益が悪化する。収益が減るからさらに出さない?出せない?
悪循環にハマれば、チェーン店ならまだしも小さな店は潰れる。


ダルシム:

新台が高いから回収に必死なんや
から回収の回転率に
今年からなってるから
もうパチンコおわっとる
がなくなったら本格的に
終わる


ゅうです:

遠隔が妄想の範囲だからだろ。
実際閉店していく店舗というのは売上高が取れずにつぶれていくのだから、に限らず全ての会社はそうだと思うよ。
売上無ければ給料も支払われないけど社員には支払いしないといけない、けど売上が伸びない、チェーン店とかであれば本店はどんな判決下すか。考えなくても解るよね。


ana********:

もしそうなら、遠隔でどんどん当ててやりながら搾り取ればいいのに
それができないのはなぜなんでしょうね


投稿者 eldoah