のアニメの台ってアニメに興味ない人やそのアニメを知らない人も打ってるものなんですか?知らないアニメの台は打ってて楽しいんですか?

回答

sao********:

寧ろ殆どの人がそうなんじゃないですかね。

になるようなアニメってどっちかと言うとマイナー寄りというか人知れず深夜にひっそりとやってるのがほとんどだと思いますよ、マイナー作品の方が版権とか安いんでしょうね。

アニメじゃないですけど牙狼シリーズなんて正にそれでパチンコで出なかったら殆どの人が知らないまま終わってたと思います。

どんなアニメかドラマか知らんけどとりあえず打ってみてなんか面白そうだなと思って原作漁ったりするパターンは多いと思います。


ID非公開:

打ってる人かなり多いと思いますね、ユニコーンなどはアニメは知らないけどパチンコで知ってる人は多いです。(ユニコーン以外でもなど。)


1252762589:

ぱちプロです
パチンコを楽しいと思ったことないです
海プロですが海は甘いので打ってます
楽しいから打っている人は養分だと思うよ


ID非公開:

パチンコからアニメのパターンもあるね
アマプラでフォローできる程度だけど


bet********:

知らないアニメの台を打って、そのアニメを見るようになることもあります。
私は、BLOOD+とサムライチャンプルー

BLOOD+は泣きながら打ってました。

El Santo:

あれは「」なんで
・リーチがコンパクト
・あたった後にいっぱい玉吐く

この2点を満たしてれば、極論、なんでもいい。
ジジババはその道中のに絵を見てるだけだから。

「この台はね、赤い槍がこっからささるとええんよ」(
「ああ、白い服着た女の子(綾波)が出ないからだめ」(エヴァ)
「シスターさんが出てきたら熱いんじゃ」(炎炎の消防隊)
「緑のロボットじゃないからあかんのと違うか」(ユニコーン
「キセルやけどボタン震えとらんわ」(
「あーだめじゃ、覚醒せん」(
「シスターさんのが右じゃないからダメ」(
「金色であるるかん言いよったから熱いで」(

こういう適当な感じで進んでるから(笑)

sao********:

寧ろ殆どの人がそうなんじゃないですかね。

パチンコ台になるようなアニメってどっちかと言うとマイナー寄りというか人知れず深夜にひっそりとやってるのがほとんどだと思いますよ、マイナー作品の方が版権とか安いんでしょうね。

アニメじゃないですけど牙狼シリーズなんて正にそれでパチンコで出なかったら殆どの人が知らないまま終わってたと思います。

どんなアニメかドラマか知らんけどとりあえず打ってみてなんか面白そうだなと思って原作漁ったりするパターンは多いと思います。


ID非公開:

打ってる人かなり多いと思いますね、ユニコーンなどはアニメは知らないけどパチンコで知ってる人は多いです。(ユニコーン以外でも幼女戦記、ヴァルヴレイヴ、甲鉄城のなど。)


1252762589:

ぱちプロです
パチンコを楽しいと思ったことないです
海プロですが海は甘いので打ってます
楽しいから打っている人は養分だと思うよ


ID非公開:

パチンコからアニメのパターンもあるね
アマプラでフォローできる程度だけど


bet********:

知らないアニメの台を打って、そのアニメを見るようになることもあります。
私は、BLOOD+とサムライチャンプルー

BLOOD+は泣きながら打ってました。

投稿者 eldoah