先日、マーチャンダイズ賞を当選されたとHRと言う海外から文書が来ました。当選金額が150万円と大きいものなんですが、私、ロトを時折するのですが、こんなのやったかなと半分うろ覚えです。しかもこの当選金額を請求するのに2千円が要るとか。これって詐欺なんでしょうか?
回答
gudu_guda:
ほぼ確実に詐欺でしょう。被害報告もかなりあるようです。
参考までに「海外宝くじ 詐欺」で検索すると出てくるページの代表的なURLを載せておきますので、参照なさって見て下さい。
- 参考URL:
- http://allabout.co.jp/entertainment/Lottery/closeup/CU20041221A/
質問者 お礼
2007/02/12 20:02
有難うございます。参考になりました。
tatsumi01:
99%詐欺だと思いますが、ロトをときどきするというのであれば、残りの1%に賭けるのも有りでしょう。損しても2000円ですから。
ただし、2000円がクレジットカード引き落としであれば止めた方が良いでしょう。毎月2000円づつ引き落としにされて、しかも取り消しができないという悪質な(賢い?)詐欺もあるそうです。
また、「詐欺にひっかかりやすい人」というデータベースに登録されて、いろいろな詐欺メールが山のように来るかも知れません。
質問者 お礼
2007/02/12 20:01
有難うございます。私も貴殿の言われる様に2千円だからと一瞬思いました。
aruminium:
詐欺だという報告が上がっています
検索すればその事例も出てきます
質問者 お礼
2007/02/12 19:59
有難うございます。そうなんですか。寸借詐欺ですね。