これまで少ないながらも必ずプラスでがんばってきたのですが、
今月に入ってすでに40万負けています。一度も確率内であたりません。
例えば、慶次は一番早くて643回転で最高3連。
初代赤パトは一番早くて470回転で最高2連。
初代緑パトは一番早くて188回転で最高5連。
パト2赤は一番早くて512回転で最高3連。
パト2緑は一番早くて306回転で最高2連。
黒ひげは一番早くて133回転で最高4連。
仕事人桜は一番早くて410回転で単発だけ。
スーパーダイナマイトキングは一番早くて501回転で単発だけ。
白海甘にいたっては一番早くて226回転でST連なし。
とにかくかからない続かないの最悪も連鎖です。
パチ人生初めての経験です。
35玉交換の店ですが、全台ボーダー+3以上の台です。
オカルトでもいいのでみなさんのスランプ脱出法を教えて下さい。
回答
areddin711:
オカルトでいいのなら・・・
元ネタに触れることですかね。
慶次なら原作の漫画を読む、仕事人やエヴァならDVDを借りる、
郷ひろみならベストアルバムを聴く。
それでイマイチ面白くなければその台は打たず、面白ければ(愛を感じたら)←コレ重要
打ってみると、意外なほど勝てますよ。
現に、慶次の原作を全く知らないときは10万くらい使って一度も当たり引けてません
でしたが、漫画読んでからは普通以上に引けるようになりました。
あと打ってる機種のラインナップ拝見すると、慶次とかダイナマイトとか
パトとか精神衛生上あまりよろしくない台が多いようなので、
スランプ脱出までちょっと我慢してミドルスペックを中心に打たれたほうが良いかなと思います。
firebird-x:
7,8月に勝とうとするのが間違いです。
夏はお店の絶好の回収期間なので看板台以外は殆ど出ないです。
その看板台も恐らくお店側の人間(打子)なので勝てる台はありません。(もし勝ててもまぐれだと思ってください。)
秋になると店側が放出しますのでそれまで打つのを我慢してください。
ginga2:
1パチでリハビリしかないでしょう。
若しくは間を開けて勝負する。
mappy0213:
私は少しの間行かないですね 1wとか禁パチ解禁後はとりあえず甘デジをしたりあとは相性のいい台に行ったりします。
大勝を目的とせずたとえば1万円でも勝って帰るようにしていきますよ
ishidaira:
悪いときは何やってもダメですよね。。
オカルトですが私がすることは
1.「禁パチ」!運気が上がるのを待ちます。禁断症状が出てもヒマでもゼッタイ行きません。ただし解禁後、負けたら立ち直れません。。
2.甘デジで当たりグセを付ける。甘デジでも当たりを引けなかったら…これもキツイです。
3.繁盛しているホールの寂しい島で打つ。
なぜか私はコレが一番スランプを脱出できます。。なんの根拠も無いですけどね。。今だったら「春ワル」とか「倖田來未」とか…
toro321:
1、今までの常識を捨てて、こんな台はかからないだろうと今まで敬遠してた台をやってみる。
2、時短終了して、すぐに捨てられた台をハイエナする。(200まで)
3、ホールまでの道筋を変える。
4、タバコを吸ってれば、ライターを変える。
5、はまってる台は絶対にハイエナしない。(どんどんはまるだけ)
6、やったことのない台をやってみる。
7、誕生日の台NOの台をやってみる(15日生まれなら、115番台とか。4、9が入ってると無理か)