について。

通常1500発の所を毎回1515発ならセーフでしょうか?

またオーバー入賞でにされた事がある方がいたらどの位で出禁にされたか教えて頂きたいです。

回答

ウィルチャックウィルチャクソン:

普通に打って(平打ちして)増える分には全く問題ありません。
それは、店のが優良なだけの場合もあります。
T1Yの数値を店側が多くなる様に調整しているなら全く問題ありません。
また、オバ入し易い機種(現行だととか?)は多少は許容されてると思います。

ポイントとなるのは
「変則打ち(捻り)をしてるか?」です。

「捻って増やしている」のと「自然にオーバー入賞する」のでは違います。

サポ中ので、出禁かつその時の全て没収されたマヌケな軍団のは目の前で見た事があります。
没収5万発以上。

軍団を許容してる(むしろ歓迎する)店で、店員からはBA90までに抑えてくれと言われてました。
それを無視してBA100超えて打ってて、2回注意され3回目で出禁。

どのくらいで出禁になるのか?のに関しては、店毎の基準があるのでここで何玉とは言えません。
捻りで増やしても出禁にならない店もあります。

ちなみに、以前399の牙狼魔戒で初当たり含めて10連チャンで、22000発獲得してめっちゃ怒られました。
ざっくり16Rで約2000個獲得のスペックなんで、大して増やしてる数値ではありません。ガッツリやればもっと増やせるレベルの数値で、1回目の注意で「次やったら出禁」と言われました。
これ以上増やしても、何も言われない店もありましたし、店内の島毎に「捻りOK島」と「禁止島」があった店もありました。
要は、プロ専用コーナーと一般客コーナーに別れていて、釘調整が違うという店です。
(ラッキープラザ七宝とか)
なので、店によってどのくらいで出禁にするか?は様々という事ですね。

捻り打ち、止め打ちなどが一切禁止の店なら、増えてる増えてないは関係なく、下手で増えてないのに捻ってるだけでも出禁になる場合はあります。
(メッセ系列、キクヤ系列、やすだ系列は厳しいので有名)
「増やしたらダメ」ではなく「捻ったらダメ」なので、増えてなくても捻ってる所を何回も注意されたら出禁になるという事です。
基本的には1回目注意、2回目警告(次やったら出禁にしますと警告)3回目アウトー!
1発レッドの店もあります。

ルール違反で獲得した出玉なので変則打ちで出禁の場合は、出玉没収される可能性が高いです。
台をどついたとか、掛け持ち、禁止なのに共有してたとかなら、没収はされない場合もあります。


※thrust:

ゲージによっては10ラウンドで1~2個のオーバー入賞はします。

普通に打ってたなら問題無いですし、捻ってその程度なら単なる下手くそですから問題無いです(笑)

昔京楽の銭形で1ラウンド135~140で即出禁でした。
知らないところは怖いなと思いました(笑)

投稿者 eldoah