改めましてこんばんわ。
土曜競馬は阪神と中山のメインを購入。コーラルSは痛恨の1着抜け2・3・4着(馬連と3連複)、ダービー卿はストーミーシーが抜けて1・2・5着(馬連持ってない…)。
あああ、どっちもそこそこ以上にオッズ付いてるのに(泣。
皆様の結果はいかがでしたでしょうか。
ドバイの結果次第では、まさかの「見」もある大阪杯。
いえいえちゃんと買いますよ。皆様の推奨馬と推奨理由を参考にさせてください。
これも歴とした質問です(バーン!
今回はいつも通りのマイ予想から。印を打っておかないとどうも落ち着きません。
◎アルアイン…皐月賞馬がようやく本領を発揮できる距離に
〇ウインブライト…昨秋からメキメキ力をつけてきた
▲トリオンフ…ついにG1出走に到達。芝2000mの鬼
☆スワーヴリチャード…右回りってだけでそこまで能力は落ちないでしょ
△ダンビュライト…しれっと上位入りしそう。G2勝ってますし
△1枠…サトノは馬よりも鞍上、ミッキーはセントライト記念が過剰評価
ペルシアンナイトは本質的にマイラー。
皐月賞2着はあの時点での完成度による好結果とみてます。
シュヴァルはここを叩いての春天。あ、大阪杯の正しい使い方だ(笑
G1となった今、本気で勝ちに来ている馬と戦うには距離が足りません。
回答
JeuNeSSe17:
こんにちは!
ドバイの予想もやってたんですね…
やりたかったです!
先週の時に来週は大阪杯1本と書いてあったのでやらないのかと…涙
先週の高松宮記念はドンキとファインの馬連をとりましが馬券はトントンでプラマイ0ぐらいでした…
さぁ、今週は大阪杯!
年始は絶不調でしたけどようやく調子も戻ってきましたし去年に続いて的中させたいです!
これが皆さんの予想です 計9人です
ミッキースワロー★△◎△
サトノダイヤモンド○△ △ ▲○○
シュヴァルグラン▲ △△△
ペルシアンナイト △ △
スマートレイアー△
アルアイン◎◎○◎ ◎▲◎
トリオンフ△▲ ★ ▲
サトノノブレス ▲
ウインブライト ○ △ △
ダンビュライト △▲○◎△ △
スワーヴリチャード△★ ▲ ○◎△
メートルダール ○
アルアインが圧倒的に支持されてますね
サトノダイヤモンド、スワーヴリチャード、シュヴァルグランは人気の割には評価は低い印象
その分ダンビュライトに印が回っている感じが受けます
私の予想は
◎アルアイン川田
→順調何より、3着外すイメージわかない笑、ただ川田が心配、この後もダノン、リリーとG1で有力どころに乗るのでどこかでミスるんじゃないかと笑、まぁでも日本人では信頼出来る騎手の1人
○サトノダイヤモンド戸崎
→やっぱり日本のエースでいてほしい、戸崎の分対抗だけど馬の力は上位、福永じゃなく戸崎乗せてる時点で池江先生がペルシアンより期待してるのは分かる
▲シュヴァルグラン三浦
→まぁ当然叩き台だろうけどこの馬は本当に強くなってきてる、ここでも上位評価に
★ミッキースワロー横山典
→キレ味抜群、内枠に入ってノリな内つくとは思え無いけど上手く外に出して伸びれば
△スワーヴリチャードM.デムーロ
→右回りとか不安が多少あろうがデムーロ、外せない
△トリオンフ田辺
→上位陣との力関係はまだ分からないけど秘めた力に期待
△スマートレイアー四位
→大穴であるかもしれない笑
馬券は3連複8→1.2.6→1.2.4.6.9.15
馬連8→1.2.4.6.9.15を本線に
3連単をほんの少しで行きたいと思います!
質問者 お礼
2018/04/01 16:50
回答ありがとうございます。
サトノの結果を見るに、もしかしたらペルシアンに福永騎手を乗せた=期待の表れだったのかも?
3連馬券でアルアインを軸にしていただけに、ペルシ抜けは残念。
次週もよろしくお願いします。
ではこちらで結果報告。
「迷ったときは買え」、次週以降も肝に銘じたいと思いました。
馬連 05-15 2930円
3連複 05-08-15 2780円
ダブル的中でーす! 何か自分だけしか喜んでないぞ(汗。
スタートであおり、ロングスパートでそのまま1着のスワーヴリチャード。
正直、キセキ&ルメールの悪夢再来かと思いました。
結果は馬を信じたデム騎手の判断大正解。右回りが苦手? 何それって感じでした。
強い馬が強いレースを見せた。それがすべてではないでしょうか。
2着ペルシアンナイト。改めて中山記念の総括を読み直し、見立てが間違っていなかった&今回の変遷(マイラー)は正直赤っ恥です。皐月賞2着は伊達ではありませんでした。外に持ち出した鞍上福永騎手の好判断。
3着アルアイン、最後は伸びを欠きました。
ほぼ完ぺきな騎乗だったと思うんですが、何が足りなかったんでしょうかねえ。
もしかしたらG2大将、G1は善戦止まりのキャラになる!? 今後は買い方買い時の判断が難しくなりそうです。
期待したトリオンフ、ウインブライト、ダンビュライトは「G1の壁」に跳ね返されました。
トリオンフとダンビュは坂下までは「これはあるかな」と思ったんですが。
サトノダイヤモンドは向正面で引っかかってましたね。
道中かなりスローペースだったとはいえ、これがG1馬のレースかと思うと残念。
シュヴァルグランはもう昔の2000m実績は使えませんね。ここを叩いての春天は期待。
上位3頭すべてを推奨された方がなく、スワーヴ-ペルシの予想もなし。
今回は大変申し訳ありませんがBAなしの締め切りとさせていただきます。
次週は桜花賞。
ラッキーライラックとアーモンドアイ、そしてマウレアとリリーノーブル。
実質2強の上位5頭はかなり強力です。牙城を脅かす伏兵は現れるのか。
皆様の回答、お待ちしてます。
質問者 補足
2018/04/01 14:54
ドバイはyaasanさんがスレ立てしてくださいました。馬券が買える海外G1は回答で参加したい(笑
結果はまあ…いつも以上に恥をかいてます。
印まとめ、ありがとうございます。
単勝人気はアルとスワーヴがかなり競ってますね。里芋も差がないです。
4歳馬のBOXで買えばいいと思っていたら、6頭じゃなくて7頭だった(汗)ので再考。
アルアイン、トリオンフ、ウイン、ダンビュ、スワーヴの5頭を3連複BOXで。
ミッキーは馬体重を減らしたので、当初の予定通り1枠流しの押さえに。
ペルシは「迷った時は買え」のあるあるに従い、何かしら買います。
yaasan:
おはようございます。ドバイは眠気に勝てずWCを前に寝てしまい、レースを見逃すはめに。馬券も惨敗、仕切り直しに今日は現地観戦です。
◎ミッキースワロー
前走も展開的に厳しいレースを強いられて、それでも2着は確保。じっくり調整してここにやってきました。最内を利用できるかどうかが一番の鍵となるでしょうが、ノリなら一発やってくれる。
〇アルアイン
皐月賞を勝ってから、噛み合わせが悪く善戦マンに成り下がっていますが、一瞬の爆発力は一流馬のそれ。久々に使う2000の距離に一年前の再現を。
▲ダンビュライト
こちらは逆に善戦マンから連勝で重賞制覇。善戦マンが故にこの馬よりこっち、この馬よりこっち、と人気が上がらない。今回も人気ほど弱いわけではない。後は県内に突っ込めるか否か。
△ペルシアンナイト
昨秋はマイル路線に転じ、G1を制覇。今年の緒戦を負けた事で人気が落ちているが、この距離までなら実力は発揮できる。上手く運べれば。
馬連・三連複ボックスと◎から4歳勢に馬単流し。
質問者 お礼
2018/04/01 16:05
回答ありがとうございます。
この印だと、むしろスワーヴ無印の理由を聞いておきたかった。
ペルシに印が回っていただけに残念です。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2018/04/01 11:40
ドバイのマイ馬券は4戦3的中でガミ。3着同着さえなければトントンだったのに(号泣。
というか、シャヒーンとWCのノーセンス予想がめちゃくちゃ恥ずかしいです。
ああ、なるほど。4歳勢で買っておけばいいんですよね。
ペルシアンも予定を変えて、買い目に入れておきます。
難しく考えてましたが、おかげで何かスッキリしました。
kyushuwalker:
先週は体重を見て、1000円買い増しで、万馬券とりました。出かけなくてよかった・・・。ダービー卿は馬連撮りました。ドバイは、昼間っから花見で、ずっと飲み続けたため、忘れてしまいました。
サトノダイヤモンド、本命にしたいところだけど・・・、他の本命候補も外枠引いて、残ったのがアルアインと言うことで。
◎アルアイン Hunterさんと同じ理由、切れなくても、2000mはぴったり。
○ダンビュライト 本命にしたいところだったけど、ちょっと外枠かな~。
▲スワーヴリチャード 右回りより、残念な外枠、それでも実力上位。
△ウインブライト 格下感があるけど、勢いがあるし、お世話になってるし。
△サトノダイヤモンド 実力ナンバーワンって思うけどな~。
ミッキースワローは、横山がまさかの先行させたりして、おさえておこうかな。
シュヴァルグランは、確かに迷うところだけど、いい枠引いてるしな~。
馬券は、◎から流して、馬連と三連複で。
質問者 お礼
2018/04/01 16:03
回答ありがとうございます。
九州さんも1着3着ですね。
逃げてナンボはノブレスよりもライデンでした(しかもノブレスは先行できず)。
ダブルライトは幻。うまくはいきませんね。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2018/04/01 11:32
おお、これはお見事!
これからは白黒理論、あてにしない方向でいきます(苦笑
この予想、お酒は抜けてますよね(小声
さすがに横典さん、逃げてナンボのノブレスとやり合うなんて暴挙はしないでしょう。しないですよね?
スワーヴは3戦連続で外枠ですね。1番人気なってしまったので、逆の意味で怖くなってます。
ダンビュとウインのダブル「ライト」は押さえておきたいなあ。
g27anato:
こんばんは…いや、やっぱりおはようございますかな?
先週も印してない押さえ馬券が当たり。…儲からないなぁ。
さて大阪杯ですか…今回もアテにならない予想を挙げさせてもらいます。
◎ダンビュライト
…近走好調馬から時計も悪くない1頭を選択。
前々走サンタ二千の終い33.8も買い要素。
スワーヴをマークして4角一気抜け出しかと。
○メートルダール
…前走金鯱8着は検討対象外、調整レースだったかも。
休養前の中日二千の終い33.6を買い。
最も得意の距離で調教データも仕上がりの気配。
▲サトノノブレス(親子丼の不人気のほう)
…あまり期待はできないが、時計1.57.6を持ってる。
追い切りデータも悪くないし、前走金鯱2着は穴として押さえる価値あり。
☆トリオンフ
…斤量がネックだが、力を付けて期待したい成長馬。
前走で重賞も制して3連勝の勢いを買ってみたい。
△シュヴァルグラン
…二千でも3着は外してないG1馬。
今回は騎手の腕と馬の反応次第。
Xペルシアンナイト
…たった1度の二千経験?皐月賞2着時の時計1.57.8と、
目一杯追い切ったと思える調教データから、念の為の押さえ。
馬連
◎ー○▲☆△X
○ー▲☆△
…スワーヴリチャードとサトノダイヤモンド(親子丼の人気のほう)は紙券扱いで印から外しました。
この2頭絡みの馬券は買いません。
(大丈夫かよ?…大丈夫…じやないだろうな。
良い子の皆さんは真似しないように。)
今回の買い目は、何が当たっても大穴だと思います。
…なので、全く自信は有りませんが、これこそ穴党の本領だと思い(勇気なのかアホなのか自分でも分からないけど)、
回答した買い目8点を全て買い、
印から外したリチャードとダイヤモンドは一切買わないことにします。
質問者 お礼
2018/04/01 16:00
回答ありがとうございます。
ペルシアンを推奨し、オッズも穴決着。
今週も残念無念の紙券以下。夏までには何とか、馬券の春を迎えられるように祈ってます。
質問者 補足
2018/04/01 11:21
ありゃ、スワーヴが1番人気なってる。
ここのところ、紙券どころかリターンゼロがずっと続いてますが…アテにしなくてもいいですか(爆。
メートルダールは左回りでこそだったのに、前走金鯱賞があのていたらく。
距離はベストですが、他馬を差し置いてG1で買えるほどの能力とそれを発揮できる舞台かというと…。
31192525:
Honey_Hunterさん、こんにちは。
先週のことは記憶がトンでしまって・・・(笑)
今日の三木ホースは軸5着惨敗、コーラルはモーニンの単勝おいしく頂き負の連鎖をようやく断ち切り、DBCTは音楽異星人の複勝なんと最下位で悪夢再びでした。
■大阪杯
◎ アルアイン 阪神ならこっち 調教好調らしい
○ スワーヴリチャード 調教好調らしい 右回り阪神でも良績
▲ サトノダイヤモンド 馬はわからん 乗り替りは最悪 勝てまい
△ ダンビュライト 押し切れるかも 同型馬の出方次第
△ シュヴァルグラン 二千は全走複勝圏(ですよ~)の健闘馬
注 ウインブライト もう1発無いとは言い切れないかもしれない
こちらは桜が満開。近くの川っぷちはそれは見事な花のトンネルになっています。頭の中も桜花の方でいっぱい(笑) ってわけでyaasanさんのドバイまでは参戦する余力がありませんでした(汗)。
ウインブラはだ~れも印付けてませんでしたので、勇気百倍です! というわけで馬券は◎の単勝と注の複勝で。
で、先週の回答に馬の印を付け買えたのに記事を書き換えてないミスがありました。「注の鞍上」は松山クンではなくてぃータンのことでした。予想には何の影響もなかったと思いますがゴメンナサイ。
質問者 お礼
2018/04/01 15:57
回答ありがとうございます。
これは惜しい1着3着。
ウインやトリオンフの負けっぷりを見るに、G1は一筋縄でいかないなと。
シュヴァルは次走に期待ですね。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2018/04/01 01:08
ミスに突っ込みはしません。そんなことしたら「どの口がいう」の大合唱ですよ…。
シュヴァルはここが阪神大賞典なら間違いなく〇以上。
芝2000mは2年半前の札幌500万下以来ですぜ。絶対に戸惑いますよ「もうゴールなの?」と(笑。
来たら泣きます。だから来ないで(え。
桜は明日が最後の見ごろでしょうか。
いいっすねえ。
人参 スキー(@atugi):
こんばんは。今日は、中山9レース、タブルフラットの単勝を買い、外しました。
◎ スワーヴリチャード 鞍上が変わらないという強みで、本命にしました。
○ サトノダイヤモンド 復調気配、阪神巧者、対抗にしました。
▲アルアイン 良馬場で阪神の相性がいい、単穴にしました。
◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです
質問者 お礼
2018/04/01 16:09
回答ありがとうございます。
人気上位3頭、並び立たず。
サトノダイヤモンドは見せ場すらありませんでした。
うーん、難しい。
次週もよろしくお願いします。
質問者 補足
2018/04/01 00:58
割と差がある?ハナ差でした。うーん、残念。
鞍上チェンジは東スポでも触れてる記者がいましたね。
サトノダイヤモンドは上積みよりも復調なるかという見方が大勢。
スイッチ入るのかなあ(苦笑
この馬券はあっておかしくないですね。
kaigonopapa:
こんばんは。
先週はタテ目タテ目タテ目タテ目。
ちょっとでも買っておけばよかったと後悔。
本日の土曜競馬も一つも当たらず。全くのダメダメウイークでした。
明日から4月。
年度も月も変わりますので運も変わるはず。
◎アルアイン
中距離最強馬になれそうな逸材。
調教が抜群に良いですね。
阪神2戦2勝。二千も皐月賞を制覇してますので、馬場がパンパンになった今の阪神なら突き抜けます。
◯サトノダイヤモンド
復活した最強馬。
キタサンブラックが引退した今年は獲得賞金10億円を超えるはず。
▲トリオンフ
今回のかくし球。
セン馬になってから強い強い。条件戦からとはいえ3連勝はすごい。
△スワーヴリヂャード
こちらが最強馬のような気がしますし、阪神も2戦2連対。
でも、サウスポー感が。枠も気になります。
ただ、安いですが押さえます。
△ダンビュライト
こちらもかくし球。2球も要りませんが。
外枠退いちゃった分割り引きですね。
馬券は◎からの馬連。
タテ目も押さえちゃいます。(笑)
質問者 お礼
2018/04/01 15:52
回答ありがとうございます。
残念無念の1着3着・2着抜け。
これはまだ厄が落ちてませんね(苦笑
次週の桜花賞で取り返しましょう。
質問者 補足
2018/04/01 00:55
転がし屋さんにしては珍しすぎる惨敗。厄落としはこちらでどうぞ(笑
阪神は好天続きで今週からBコース。
アルアインはコース実績もあるし、さすがに好走できるでしょう。
スワーヴは右回りってだけでここまで嫌われるとは。こうなるとオッズ的にがぜん妙味が出てきましたね。
印を上げるかもしれません。