ブラック、が切れるタイミングはいつ?実践で経験した33回転当たりと獲得枚数カウンター引き継ぎのなぞについてです。

先日、にて天国モードに入り7連チャン 獲得枚数、約1400枚出た後、32抜けしました。

その次の33ゲーム(32ゲーム中にペナ無し)にを引き、フリーズしまして、ボーナス当選したのですが、先ず、32ゲームで天国抜けしてるのでカウンターはリセットのはず?なのに、1400枚からスタート。中段チェリー、フリーズだったので2,000枚は固いなと思ってたのですが、まさかの上乗せ1200枚でカウンター合計2,600枚で終了しました。

よく天国に入ると有利切れるとか聞きますが、この件で沖ドキブラックは天国上がっても有利は切れないのではないか?

同一有利区間内だと、中段チェリーを引いても合計2500枚で終了してしまうのか?

黒ドキ当選すれば別だと思うのですが…

その後、引き戻しで当たり、32スルーしたのでやめましたが、色々とが残る展開でしたので、同じ経験をした人、もしくは、この件に知識がある人、いらっしゃいましたらご教授を頂けると嬉しいです。

回答

シロノワール:

P-WORLDのでも33Gまでは継続..というようなことが
経験豊富な方達から書き込まれてました。

ただし、ペナが1Gあれば34Gでも継続すると思います。
自身の経験でも天国中2Gペナって34Gで当選も引き継ぎました。


タッペン:

沖ドキの場合33G当選時は表示上の獲得枚数が継続されます。(33G当選=擬似遊戯だから機械上は32G?)また天国ではなく32G内当選でも表示カウンターは継続されます。
有利が切れるタイミング32G後ではなく転落ボーナスが終わった後だと思いますので33G当たりはリセット後の当選だと思います。
黒ドキに関しては転落ボーナス後の1G目に黒ドキかどうかの抽選をしていると思われます。


shi********:

天国で必ず有利区間が切れないのは今作も引き継いでるでしょうね。
ただ、32以内の当選も全て同一天国とは限らないのでどこで切れているかは正確には分かりません。

投稿者 eldoah