沖ドキブラック詳しい方教えてください。
本日沖ドキブラックを
※画像履歴グラフの10回前の当たり後200gから
1回前のゲーム数まで回しました。
85gでR.Bを引きその後42g、38g、1g連と軽い当たりが続きました。この時のモードは天国ではなく
モードAかモードBのどちらが濃厚なのか教えてください。
また沖ドキブラックでこのような50g以内の当たりと32gスルー後400g以上のハマりを今回のと
合わせて2回経験をしました。
前回も同じ経験をしたのでやめれば良かったのですが、やはり32gスルーと50g以内での軽い当たりでしたので続けてしまいました。
これは、モード特有の何かがあるのですかね、、
その後461gまでハマり、200g前後の軽い当たりがありましたが天国に上がらず終了しました。
この200gの引き戻し、チャンスとも取れる当たりが頻繁に出るのはなぜかと疑問に思います。
沖ドキブラックに詳しい回答主の方の仮説をお聞きできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
※画像
回答
シロノワール:
初当たりが軽く、高設定ぽいのに、
全然天国上がらない…
これは、GOLDの時からあるあるで、
仲良しの常連さんと私の2人で
「ジャグラーモード」と呼んでます。笑
実際設定はいいがモード移行の運がない
低設定なのに、たまたまジャグ連的に
軽い当たりが続いただけなのか、
公式発表が何もないので、真実は闇の中です。
とにかく、そんなのはGOLDの時から
日常茶飯事的に、毎日どこかの台で
起こってることではないでしょうか
ニコラス:
難しいです。言いたいことは。もう分かりました。つまり、朝1、1回目の当たりが50ゲーム以内の、BIG、REGどちらかの当選をして
朝2は。200ゲーム以内で当たらず400ゲーム以上超えて当たり。2,3スルーも天国飛ばなかったんですね。
多分、ネットの情報、Youtube動画、ライター、演者、有料ツール一部無料公開情報は。
正直!分かりにくいし。実際に違うことだらけ。要するに。絶対にモードが分かる。ボーナスフラグ、特殊点滅出ないと、モードは判別出来ないです。
どう見ても、通常点滅でBIG当選では。モードがAで、打ってる本人は。絶対にCモードだ!朝2で1000天井まで行って天国だ!
そう思って、打ったことが沖ドキゴールドで
僕は。沢山体験してます。
沖ドキブラックでも、引き継いでるので、凄い身重に立ち回ります。
沖ドキブラックをお店で、何十台も打って身体で体感、体験して感じたのは。「ブラックもリセット狙いは美味しいのか?」と思いました。僕の答えは。絶対にリセットしてるなら
打つ価値があり狙います。
また沖ブラックは。リセットすると、200ゲーム以内で当たりが当選しやすく。ABCモードのCモード(チャンス)に居れば。2回目の当選は。200ゲーム以内に必ず当たりが当選する!間違えです。
仮に2回目の当選で、当たり引いて天国飛ばないこともあります。ネットの情報は。多すぎて。沖ドキブラック打つユーザー、みんなが有利になれるんだって情報を言ってるだけで!実際は違います。恐怖、怖さで打ってる
お客さんだらけですよ。
正直!沖ドキブラックは。投資が嵩み、天国飛ばない台は。10スルー以上して、2000ゲーム跨いで2往復目の3000ゲーム以上を観たことがあります。
僕も、ブラックで5万以上使い。怖さをしりました。沖ドキゴールドも怖いです。でも
その先には。大連ちゃんがあります。頑張ってください♪