チョウサンはもう限界?

回答

非常にも見られますが。

春ので2005年~2007年まで、10歳~12歳で優勝したカラジがいましたので、10歳、来年は11歳でも、障害の場合は年齢的には限界ではないと考えます。
ただ高齢の場合は人も馬も、が多く調整が難しく、次回順調ならまだ終わってないかもしれません。


inu********:

割と高齢でも走られる障害競争ですが、やっぱり若い馬で能力ある馬が出てきちゃうと厳しいようですね。それでも3着は立派だったとは思いますが、G1勝利までは厳しいのではないでしょうか。

おそらくの道もないのでしょうが、なんとか無事にとしてまっとうしてほしいもんだと願うばかりです。


_:

年齢みて分からないんですか?初心者かな?

    ID非表示

    分からないから聞いてるんですけど?何かあります?


byf********:

以前の強さ的になら限界でしょうね。

ただ走らせるだけならまだいけるかと。


やはり加齢による能力の衰えは顕著だと思います
おそらく暮れの大障害では更に着順を落とすのでは無いでしょうか?(;^_^A

レッツゴー ぼっち:

勝ち負けは難しいけど(もちろん勝ってほしいけど)こので3着1000万円の賞金もらったから孝行だね


ID非表示:

競走馬としては、もういい年ですからね。


1624202678:

かもしれないですね〜。。
よく頑張りましたよ。10歳まですごいです。

ヤブミキ:

非常に失礼な回答も見られますが。

春の中山グランドジャンプで2005年~2007年まで、10歳~12歳で優勝したカラジがいましたので、10歳、来年は11歳でも、障害の場合は年齢的には限界ではないと考えます。
ただ高齢の場合は人も馬も、故障が多く調整が難しく、次回順調ならまだ終わってないかもしれません。


inu********:

割と高齢でも走られる障害競争ですが、やっぱり若い馬で能力ある馬が出てきちゃうと厳しいようですね。それでも3着は立派だったとは思いますが、G1勝利までは厳しいのではないでしょうか。

おそらく種牡馬の道もないのでしょうが、なんとか無事に競走馬としてまっとうしてほしいもんだと願うばかりです。


_:

年齢みて分からないんですか?かな?

    ID非表示

    分からないから聞いてるんですけど?何かあります?


byf********:

以前の強さ的になら限界でしょうね。

ただ走らせるだけならまだいけるかと。


ミナガワマンマ:

やはり加齢による能力の衰えは顕著だと思います
おそらく暮れの大障害では更に着順を落とすのでは無いでしょうか?(;^_^A

投稿者 eldoah