8月に大井競馬場に行く予定なのですが何分競馬場に行くのが始めてなので、
分からないことが何点かあり質問させてもらいます。
(1)14時半ごろ開場と聞いたのですが
早めに並んでいないと一般席は確保できないのでしょうか?(重賞がない日に行くつもりです。)
(2)未成年なのですが入場の際、
年齢を確認させられるようなことはあるんでしょうか? (これが一番の不安です(;゜Д゜) ちなみにウインズでは大丈夫でした。)
この二つですが、他に何か初心者にアドバイスがありましたら
教えて下さい。 回答よろしくお願いします<(_ _)>
回答
piyo1969:
(1)開門時間はその日その時期によって異なります。TCKのウェブサイトで確認してください。開門とともにうまたせ君が出迎えてくれます。重賞がない日なら開門時間に行けば一般席どころか指定席でも座れます。
(2)貴方が童顔で馬券購入の際妙にオドオドしていたらきっと年齢確認されます。入場自体は自由ですが、
http://www.hou-nattoku.com/consult/763.php
馬券購入については貴方に罰則はなくても補導の対象にはなります。
ibumama2005:
大井競馬でも、開門と同時なら席はあると思います。
席を確保できても、席を取られないようにペットボトルなど
分かりやすくしておくと良いと思います。
未成年でも入場は出来ますが、馬券の購入は出来ません。
購入すると警備の人に年齢聞かれて、親御さんが注意されます。
レース観戦なら問題ないです。
地方競馬や現場の経験を書かせてもらいました。
質問者 お礼
2009/07/31 15:36
ご回答ありがとうございました。
JOLOGS:
> 未成年なのですが入場の際
入場制限はありませんが、馬券は購入できません。
質問者 お礼
2009/07/31 15:33
ご回答ありがとうございました。
未成年が購入できないのは分かっていたのですが、購入するさい年齢確認は必ずされるのでしょうか?