の思い出を教えてください

回答

193:

当時も今もオグリキャップのファンです。自体には興味はありません。
あの頃は競馬がなんて言うか違ってましたよね、オグリが好きだからで普通にライバルの馬達の名前もスッと入ってきて、次は何に出走とかだとか競馬知らない人どうしで会話が成立して、なんと親戚の小学生ともオグリの話しをする、今では考えられないですよね。のラストランをドキドキしながらTVにかじりついて見ました。ラストランや式に小中学生がオグぐるみを抱えてみに行ってる映像も不思議な光景だったんだとつくづく思います。


rab********:

オグリキャップが中央デビューを果たした1988年、田舎者の僕は大都会『東京』へ長期出張となります。地元で居た頃には、競馬なんて知りもしませんでした。

満員電車の山手線に乗ると、狭いスペースの中、みんながを広げています。見出しには『オグリ、オグリ、オグリ、』、『なんだ、オグリって?』ですよ。

地方で絶対にやってないであろう東京での特番、そこでも『オグリキャップ特集』をやっています。

暇な時にセンターに行ってみれば、UFOキャッチャーに可愛い馬のぬいぐるみ。見てみれば、そのぬいぐるみにも『オグリキャップ』という名前が。これだけ見せつけられれば、イヤでもこの馬に興味が生まれました。

ある日曜日。初めてテレビで競馬を観ました。は秋の、話題のオグリキャップは2着に破れました。『はぁ~?コイツ、負けたじゃん!!』、競馬なんて知らないので、負けたこの馬を見て、『しょーもねぇー。』と感じました。

その年の年末、地元に帰った僕は『』というレースをテレビで観ます。ここにもオグリキャップという馬が出ていました。他の馬を知らないので、『とりあえず、この馬をしてみるか。』と思い、レースを観ます。結果はオグリキャップの勝利。倒した相手はタマモクロスと言い、でオグリに勝った馬でした。馬券を勝った訳でもないし、オグリキャップしか知らないのですが、なんか妙に嬉しかったのだけは覚えております。

それが僕が競馬を始めるきっかけです。


kou********:

当たっても外れても馬券はプラスになりませんでした。となった有馬記念はプラスになった思い出です。


1152303339:

私の馬券デビューはラストランの有馬でした。その時は今みたいに詳しく予想できるはずもなく、知ってるってだけでオグリが本命、相手は何となく強そうに感じたライアンでした。

後にオグリは成績が下降してて、の復活だった事を知りました。

私にとってはあの一戦だけなので、オグリは強い名馬です。

投稿者 eldoah