で爺さん婆さんが必死にボタンを連打する理由はなんでですか?何回か打ったことあるのですがボタンを連打するような場面になった事がないので不思議です、、、

回答

それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

リーチになった時に
赤ボタンを押し、
貝殻ボタンを長押しはします。

炎目になったり、その後当たるかどうかの
が見られるので。

『タッチして』と言われていないのに
画面を右から左になでる人、
気持ち悪くて苦手です!!


doraty_comの代理人:

リーチ後なら魚が炎目になったりしますからね(^^),


SCP:

癖で連打ならまだわかりますが連打すればマジで当たると思い込んでる人が居ることが怖いです。


yan********:

図柄の魚の目が♥になるのを待ってるのよん。


二階堂 紅丸:

不思議?
あー連打で当たって欲しいんだなぁーって思うのが普通なんじゃね
可愛いくていいじゃん
マジマジと不思議とか思わんけど

naz********:

ボタンがないのが当たり前の時代には、鍵穴を指で塞ぐなんてことも行われていました。つまるところ、おまじないに過ぎないんですが、連打してる人がそれをすることで当選が上がると信じているかどうかは知りません。


渡世人:

エラーが出て、間違って当たらないかなって思っているんじゃない。

それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

リーチになった時に
赤ボタンを押し、
貝殻ボタンを長押しはします。

炎目になったり、その後当たるかどうかの
示唆が見られるので。

『タッチして』と言われていないのに
画面を右から左になでる人、
気持ち悪くて苦手です!!


doraty_comの代理人:

リーチ後なら魚が炎目になったりしますからね(^^),


SCP:

癖で連打ならまだわかりますが連打すればマジで当たると思い込んでる人が居ることが怖いです。


yan********:

図柄の魚の目が♥になるのを待ってるのよん。


二階堂 紅丸:

不思議?
あー連打で当たって欲しいんだなぁーって思うのが普通なんじゃね
可愛いくていいじゃん
マジマジと不思議とか思わんけど

投稿者 eldoah