はリトルアマポーラでいこうと思っていたのですが、
大外に入ってしまい迷っています。過去の傾向では外枠が不利の
ように思われますが、どう考えられますか?
人気になりそうな馬が皆外枠なので、穴を狙おうかとと思っています。
・ハートオブクィーン
・エフティマイア
あたりを考えがていますが、皆様のご見解が伺えたらと思います。

オークスは相性が良いので、今年もぜひ当てたいです。


回答

rx78ns00k2:

NHKマイルを除く今年のGIは、1枠か8枠の馬が必ず複勝圏内に入っています。
距離も長いですし、内外はそんなに影響は無いと思います。

ただし、馬場が悪化した場合、の心理として良い所を通りたいので4コーナーで膨らんで、外・外に行ってしまう可能性があります。
その場合、位置取りが悪いとかなり外を通る事になってしまいます。
又、昨年の(秋)[晴れ・やや重]でコスモバルクが膨らんで、後方での玉突き状態を覚えていませんか。

後ろを通る馬は不利を受ける可能性があるので、私はブラックエンブレムの単複ですることにしました。

お礼
2008/05/27 21:34

ブラックエンブレム。いい感じでしたが、もうちょっとでしたね。
後方の馬で不利もありました。審議が長いので降着かとひやひやしましたが。
被害馬買ってた人は頭にきたでしょうね。


nories2000:

なんか、前日オッズでは馬の割りにレジネッタの人気がいまいちですね。
このままの人気なら意外とおいしいと思うのですが。
内枠で気になるのがアロマキャンドルです。
前走のスイートピーSの差し足はみごとでしたよ。
あとは、伊藤雄二元が道悪時のとして、スペルバインドを
あげておられました。

質問者 お礼
2008/05/27 21:27

レジネッタ惜しかったですね。桜花賞上位馬が軒並み低評価でしたが、
1,2着が3,2着に替わって、一番人気だった馬が勝つとゆう結果に
なりましたね。なぜ低評価だったのか良くわかりませんが。


nao_ta:

「外枠は不利?」の件ですが、オークスについては、距離が2400mですし、スタートしてすぐコーナーと言うわけでもないので、特別不利といったことは無いと思います。
ただし、スタートが観客席の前なので、入れ込む馬は大外だと客席に一番近いので、大歓声等で影響を受ける可能性はあります。
リトルアマポーラの気性はどうでしょうか。

質問者 お礼
2008/05/24 19:50

気性は良いようなのですが、馬場が気になってきました。切れ味身上の
馬には不安材料ですね。重で勝っているようなので問題ないかも
しれませんが。


mk0817:

ソーから入りたいと思っています
今日の検討不足の中では、今のところ馬単で7-4.4-7.7-17
というところを中心に、あと1.2点7から行きたいと思っています

質問者 お礼
2008/05/24 19:41

ソーマジックって複勝率100%なんですね。今回も恐いかも

投稿者 eldoah