気づいちゃったんですけど、競馬やボートって出場する選手みんなに同じ額賭ければいいんじゃないですか?
回答
kiy********:
競馬、競輪、ボートは75%、オートは70%しか返ってきませんから、トータルすれば必ず負けるようになってます。
ポンクエ:
その方法はダメです。
今日のジャパンCで全部の単勝に1万円ずつ賭けると18頭で18万円必要になります。結果は1.3倍の払戻しですので18万円使って1万3千円しか返ってこなく16万7千円の損になります。
Tak:
それで100%確実に当てる事は可能ですが、儲かるかどうかは全く別の話になります。
2連単30通り全て100円ずつ賭けて3000円要しますので、30.0倍以上の的中にならなければ払戻金が賭けた金額より少ないので損します。(トリガミと言う)
同様に3連単で同じ事をやれば120通りあるので12000円要し、120.0倍以上にならなければトリガミです。
単に当てる目的だけで賭けても利益は出ません。どう賭ければ収支がどうなるか計算しながら賭ける(ベットマネジメント)が必要になります。
bis********:
それをやってしまいますと、組み合わせによっては
「ガミる」(「賭け金」に対して、払戻金が
マイナスになること)可能性がありますから、やりません。
miz********:
それをやると高確率で負けますね。
競馬では最大1レース18頭出ます。18倍を下回ると負けです。
Mr.X:
すばらしい発見だと思います、
その理論を書籍化すればベストセラー間違いなしです\(^^)/
印税が入ったら競馬やらなくても大金持ちですが、
仮に実践して単勝を全通り10万円賭けて、
万馬券が出れば1000万円GETも夢ではありません。
m(__)m
x:
はい、おっしゃる通りです、
運が良ければ大勝ちも夢ではありません、
競馬の単勝式馬券ではごく稀に万馬券も出ますので、仮に単勝を全通り1万円賭けて、
万馬券が出れば100万円GETです。
m(__)m
lit********:
みんなそうおもう。
でもじやあミンナに100円ずつかけて、馬とか12頭じゃん
だからまず1200円失って、一つは当たるけど、倍率が低い(勝ちそうな馬は低く前評判ザコい馬は高い)から当たって300円とかじゃ900円損する。
だからあたった!という感覚を得たいならいいかもだけど、基本はやらない。
kiy********:
競馬、競輪、ボートは75%、オートは70%しか返ってきませんから、トータルすれば必ず負けるようになってます。
ポンクエ:
その方法はダメです。
今日のジャパンCで全部の単勝に1万円ずつ賭けると18頭で18万円必要になります。結果は1.3倍の払戻しですので18万円使って1万3千円しか返ってこなく16万7千円の損になります。
Tak:
それで100%確実に当てる事は可能ですが、儲かるかどうかは全く別の話になります。
2連単30通り全て100円ずつ賭けて3000円要しますので、30.0倍以上の的中にならなければ払戻金が賭けた金額より少ないので損します。(トリガミと言う)
同様に3連単で同じ事をやれば120通りあるので12000円要し、120.0倍以上にならなければトリガミです。
単に当てる目的だけで賭けても利益は出ません。どう賭ければ収支がどうなるか計算しながら賭ける(ベットマネジメント)が必要になります。
bis********:
それをやってしまいますと、組み合わせによっては
「ガミる」(「賭け金」に対して、払戻金が
マイナスになること)可能性がありますから、やりません。
miz********:
それをやると高確率で負けますね。
競馬では最大1レース18頭出ます。18倍を下回ると負けです。