いかなる理由があっても、
質問に関係ない回答はしないでください。
質問に関係する回答は、できるだけ多くの方からほしいです。
広尾サラブレッド倶楽部は、4口までは馬代の実費は条件付きですが無料らしいので、それまで会費は上がりますが4口までならやろうかな?と考えています。
現在は、
ともに3歳の
イエルバブエナ
コトヴィア
また、近々デビュー予定の
ピークブルーム
に、それぞれ1口ずつ一口馬主をやっています。
質問は、
あと1口を
ディメンシオン22にするか、
ピークブルームを信じてもう1口するか、
今年はディメンシオンの一口馬主にもならないで、来年良い馬が出る事を願って残しておくか、
3つで悩んでいます。
広尾サラブレッド倶楽部の一口馬主や、それに関わらずとも競馬に詳しい方のアドバイスをお願いいたします。
回答が複勝あった場合のBAは、大変申し訳ありませんが私が良いと思った回答にさせていただきます。
ベストアンサー
kiryu:
※あくまで私個人の意見として参考程度に御覧ください。
まず「ディメンシオン22に出資」という選択肢は消えます。
理由として、数字(馬体重、体高、胸囲、管囲)が軒並み小さく、牡馬にしては馬格が小さいんです。
特に馬体重は355kgと、この時期の牡馬の平均よりも50~60kgほどの開きがあります。
2月の早生まれという点も加味すると、ちょっと成長度合いとしてどうか、という印象です。
秋以降に成長する可能性もありますし、バランス自体は悪くないなどプラス要素もありますが、個人的にはディメンシオン22への出資という選択肢はないかなと思います。
ということで、「ピークブルームに2口」か「来年良い馬が出る事を願って残しておく」のどちらかになりますが、4口という限られた範囲で出資されるのであれば、1頭に複数口はもったいないということで、「来年良い馬が出る事を願って残しておく」がいいのかなと思います。
(ピークブルームは血統的には凄い魅力的ですし、動画見た感じ動きも良さそうでしたが、少ない口数で手広く楽しむということを重視した形です)
- ID非公開:
- 回答ありがとうございます。
とても嬉しいです。
参考にさせていただきます
その他の回答
dia********:
どう回答してよいのやら・・・
私の場合、第一は予算からですね。
毎年、総額いくらを一口投資するか、が第一のポイントです。
第二に、出資割合をどうしたいかです。
私の場合、1/100がスタンダードですので、それに合わせて割り振ります。
これに合わせて出資馬を選んでいきますが、当然、馬体や歩様などを重視して選んでいきます。
評価が一番高い馬は私の基準通り1/100で即出資申込です。それから順番に出資馬を決めていき、予算内で納めます。
予算に余裕がある場合どうするか、おそらく質問者様が最も気にされていることと思います
私の場合は、少し間をおいてみます。
出資している馬、気になった馬の情報をできる限り集めます。その判断で、すでに出資している馬の増資、新たな馬の出資を決めます。牧場見学ができるなら、その際に実際に見て決めます。
このとき、ムリに買うことはしません。余った分は翌年の資金に充てます。
なお、増資する場合の私なりの考えですが、
①馬体の成長 1歳冬時点で410kg以上あること
②仕上がり具合 1歳冬時点で坂路に入れ、ハロン18秒程度をこなしていること
が最終条件です。これより小さい、遅いと、デビューが遅くなります。デビューが遅くなるほど、賞金獲得は少なくなり、勝ち上がる確率も低くなると思います。それだけ、維持会費の負担が増えるという事です。
- ID非公開
- 回答ありがとうございます。
とても参考になる意見ですね。
本当にありがとうございました
kiryu:
※あくまで私個人の意見として参考程度に御覧ください。
まず「ディメンシオン22に出資」という選択肢は消えます。
理由として、数字(馬体重、体高、胸囲、管囲)が軒並み小さく、牡馬にしては馬格が小さいんです。
特に馬体重は355kgと、この時期の牡馬の平均よりも50~60kgほどの開きがあります。
2月の早生まれという点も加味すると、ちょっと成長度合いとしてどうか、という印象です。
秋以降に成長する可能性もありますし、バランス自体は悪くないなどプラス要素もありますが、個人的にはディメンシオン22への出資という選択肢はないかなと思います。
ということで、「ピークブルームに2口」か「来年良い馬が出る事を願って残しておく」のどちらかになりますが、4口という限られた範囲で出資されるのであれば、1頭に複数口はもったいないということで、「来年良い馬が出る事を願って残しておく」がいいのかなと思います。
(ピークブルームは血統的には凄い魅力的ですし、動画見た感じ動きも良さそうでしたが、少ない口数で手広く楽しむということを重視した形です)
- ID非公開
- 回答ありがとうございます。
とても嬉しいです。
参考にさせていただきます