ヴェロックスの敗因を教えてください。

やはり川田でしょうか?

回答

神保町源太:

ジイワン 善戦馬 →よくこういう馬います
川田もまあ 少々 ハンデ戦の結果ですな


ben********:

1800とか2200といった非根幹距離はダメかもね。2000ので見直したい。と言うかそれでダメなら成長力が無かったって事だが。


ps1********:

中内田の馬は走る度にパフォーマンス落とすからねえ。古馬ではあまり買わないほうがよろしい。ひと叩きより休み明けの厩舎だし。


江○市民/タップ:

斤量差と独国牝系の難点だろう

日本の馬場の四季の違いによるに合う、合わないがある・・・
(日本なりの)力のいる馬場(荒れた、重い)馬場は合わない傾向がる・・・芝が張った良馬場でないと力を出せない


黄金犬(ゴールデン)みさき:

重賞が57㌔のハンデで見込まれていることかな?
メンバー強化にはなるけどなら55㌔で出走できるし。これでにならないのなら。ダートのアンタレスステークスとかなら56㌔ですし路線変更もいいのでは

私はで内部的にぶっ壊れた説を採用してます。


マインド

川田もありますが、馬も弱すぎる。単なる


ゆうじ:

3歳がピークだっただけでは?
普通に弱い
クラシックで走った馬って人気はするよね

神保町源太:

ジイワン 善戦馬 →よくこういう馬います
川田もまあ 少々 ハンデ戦の結果ですな


ben********:

1800とか2200といった非根幹距離はダメかもね。2000のレースで見直したい。と言うかそれでダメなら成長力が無かったって事だが。


ps1********:

中内田の馬は走る度にパフォーマンス落とすからねえ。古馬ではあまり買わないほうがよろしい。ひと叩きより休み明けの厩舎だし。


江○市民/タップ:

斤量差と独国牝系の難点だろう

日本の馬場の四季の違いによる馬場変化に合う、合わないがある・・・
(日本なりの)力のいる馬場(荒れた、重い)馬場は合わない傾向がる・・・芝が張った良馬場でないと力を出せない


黄金犬(ゴールデン)みさき:

馬が57㌔のハンデで見込まれていることかな?
メンバー強化にはなるけど京都記念か中山記念なら55㌔で出走できるし。これで勝負にならないのなら。ダートのアンタレスステークスとか平安ステークスなら56㌔ですし路線変更もいいのでは

投稿者 eldoah