NHKマイルカップの枠順が、決まりましたね?
今年は、どの馬が来てもおかしくない展開ですね
早速ですが、お聞きします
1.貴方は、どのような馬を買いますか?
(5点プラス穴馬で、お願いします)
2.何故?上記の馬を選んだがを、簡素で教えて下さい
です
よろしくお願いします
回答
zaczac:
◎ダイアモンドヘッド
≪朝日杯FSは不利があっての5着、マイルならもっとやれても良いと思う≫
○ロジック
≪ジリ足で差し切るまでのイメージは湧かないが凡走するイメージも湧かない。≫
▲ファイングレイン
≪気性に難有りだが先行勢が多い中 番手で折り合いつけられれば連に絡む可能性あり≫
△ステキシンスケクン
≪皐月使わなければ対抗くらいにはしようとしていた馬。やはり外人様は何を考えてるかわからんということで…≫
穴セレスダイナミック
≪末脚爆発すればねぇ≫
リシャール・スケルはバッサリ切ります。
大荒れと予想されるレースに限って騎手的には実力通りに決着するパターンが多いので(自分比ですw)
先週の結果 武→横山→ボスと同じで良いのかと思います。現在、3連複で180倍位。
質問者 お礼
2006/05/07 12:36
回答有り難う御座います
確かに、今回は各馬力関係が似たりよったりですので
波乱の要素が、ありますね
質問者 補足
2006/05/07 16:46
回答を、下さった皆様へ・・・
今回は、上位2頭が飛ぶ結果になりました
それは、さて置き
今回の「ポイント進呈者」は・・・
#7・2様に、進呈します
また、「惜しい」方もいましたが 参考になりました
nao152:
◎キンシャサノキセキ
(前走は道悪が敗因。南半球産で斤量55キロ有利、重賞好調のフジキセキ産駒)
○ステキシンスケクン
(距離ベストで重賞勝ちあり、東京もいい)
▲フサイチリシャール
(2歳王者。マイルの方が向いている。東京もOK)
△タガノバスティーユ
(ファルコンSのような末脚なら東京でも)
×ロジック
(成績安定。武豊とのコンビ)
質問者 お礼
2006/05/07 00:14
回答有り難う御座います
本命は、さて置き(後で、聞きますが・・・)
いい所抑えてますね!
PS 明日は予定では9時頃から「雨予想」となっていますが・・・
大丈夫?!でしょうか?
(余計な事を、書きましてすみません)
biwako1215:
明日は東京地方は、一日中雨が降るとか、従って、
馬場がかなり重くなる可能性があります。
そういう観点から、私は6頭を抜擢しました。
マイネルスケルツィ(上り馬、1600得意)
ロジック(堅実、豊に期待)
エムエスワールド(重馬場めっぼう得意)
アドマイヤカルブ(脚質に幅があり、実力馬)
キンシャサノキセキ(55キロは有利、アンカツ)
フサイチリシャール(大本命馬も大外不利は確か)
馬券は、3連複ボックス20点、
3連単 1ー(6、7、13、15,18)20点
面白い競馬になりそうです。
質問者 お礼
2006/05/06 22:22
回答有り難う御座います
確かに、「フサイチ」とっては余りいい枠ではありませんね
3連単は、高配当で美味しい所がありますね
買う時は、馬場状態を確認して買う必要性が出てきましたね?
PS 確かに、一雨で波乱が来そうですね
neko7:
◎アポロノサトリ
中山3戦は体調不良、ESP、ごちゃつくで不完全燃焼。強い500万勝ちの東京で期待。枠が内過ぎな気がするけど注目してきた馬なので軸
○タガノバスティーユ
タフなレースでバテず突っ込んでくるのがブライアンズタイム。ジックリ脚を溜めれる池添もいいですね。
▲マイネルスケルツィ
2戦目で古馬1000万クラス並の時計マークした東京。前々から粘る
△Fリシャール
できれば来ないと馬券おいしいんだが、と願いをこめて
△キンシャサノキセキ
最近元気なフジキセキ。直線の長いコースで詰めが甘くなるのが典型的なフジキセキ産駒だが・・・もう一頭はこれに当てはまると思います。
穴ディープエアー
前潰れの展開ならしぶとく上がってきそう。
後藤騎手はどう乗るのでしょう。暴走気味に行ってくれると面白いなぁ。穴狙いでいきます。
質問者 お礼
2006/05/06 00:41
回答有り難う御座います
有馬以来ですね? ご無沙汰してます
それはさて置き
確かに、「アポロ」は中山苦手かもしれませんね
また
配当的にも、美味ですね!!
tetrarch:
まず、東京の1600mということもあり、上がり3ハロン(34.5以内を記録したことあり)がしっかりしていて、1600mで連対があることを条件にすると、
マイネルスケルツィ・アポロノサトリ・ゴウゴウキリシマ・アドマイヤカリブ・キンシャサノキセキ・フサイチリシャール
の6頭が出てきます。これを実績順にすると
◎フサイチリシャール
○マイネルスケルツィ
▲ゴウゴウキリシマ
△アポロノサトリ
×アドマイヤカリブ
という予想です(キンシャサはキリで)。
穴としては、必ず馬券に絡むロジックでしょう。てか、ロジックから上の五頭を絡ませます。(上5頭は1着予想なんで^^)
余談ですが、エムエスワールドはステイゴールド産駆なんで、「2着」に来るかもしれませんね。
質問者 お礼
2006/05/06 00:17
回答有り難う御座います
先程、僕も確認しました
確かに、勝ち馬の3Fが「33秒~34秒台」ですね
これは、気付きませんでした
PS 後は、日曜日の天気ですね
k82:
◎横山・・横山騎手は数あるG1の中でも、このNHKが最も相性がよい
○よしとみ・・こないだやっとG1を勝った。G1を何回かっても全く不思議でない騎手
▲武・・天才
△ボス・・上手いのか?あまり知らない騎手だが、個人的に天皇賞でお世話になったから買う。馬も魅力。
×安藤・・天才
穴小牧・・この男はすごい。先日、自らが30分間の審議の対象になったのに、次のレースあっさり勝っていた。度胸満点、なおかつ上手い。いつG1を勝ってもおかしくない
騎手超重視で選びました。皐月賞組みはローテーションの忙しさ、さらに勝ち馬サムソンからみた負けっぷりを考えて軽視しました。
横山-よしとみ 2頭軸 武、ボス、安藤、小牧3連複
各100
横山-よしとみ 馬単 100
横山-よしとみ-武 3連単 1500
質問者 お礼
2006/05/05 20:36
回答有り難う御座います
これは、また「美味い」情報ですね
確かに、ここ最近の「NHK」の着順を見てみると
いい仕事してるのがよく判ります
PS 春天は「ボス」を、買って正解でした!!有り難う御座いました
tamimola:
◎ フサイチリシャール(距離適性及び実績)
○ マイネルスケルツィ(前走が良かった)
▲ アドマイヤカリブ(故障明けだが不気味)
△ ステキシンスケクン(個人的に好きな馬)
△ ファイングレイン(横典に期待)
穴 タガノバスティーユ(勘)
ロジック・キンシャサノキセキ等、他にも気になる馬はいますがはずしました。でも基本的には堅い結果になるように思います。
3連単で、\10000~20000程度の配当かな。
質問者 お礼
2006/05/05 19:33
回答有り難う御座います
本命サイドは、別としてヤハリ!!「ステキシンスケクン」
流石に、前走は距離が長い様で最後は失速しましたが
今回は、距離短縮ですから
もしかしたらくるかも知れませんね