新基準機で突入率100%の機種があると聞きましたが、それっていつ連チャンが終わるのでしょうか?
その機種の名前は何でしょうか?


回答

doushitebouya:

怪物くんシリーズにあるようですね。

CR怪物くんFN4L→確変突入率100%、488.5分の1、15R×9カウント、(4回1セット)終了後100回転時短

CR怪物くんT50→確変突入率100%(転落抽選あり、非報知)、確率249.5分の1、15R×9カウント、全大当たり終了後50回転時短
※転落抽選の確率は不明です

補足
2005/0/03 23:24

ありがとうございます。
4回1セットということは必ず大当たりが4回来るということですね。

また「転落抽選」とはどういう意味でしょうか?
お教えくださいませ。


doushitebouya:

転落抽選というのは文字通り確変から転落することでです。

再度調べましたらこの機種は41分の1で確変時に転落抽選を行うようです。
確変時に大当り抽選をするのと同時に転落抽選も行っているのです。しかも表面上は確変にまだいるのか、通常に落ちたのかが分からないような仕組みになっているため、浅いG数でのやめ時が難しいといえます。
(50回時短終了では確変中である可能性も高い)
また時短中の大当りも確変中で当たったのか一度転落して249.5分の1に当選したのか分かりませんね。

また、大当り確率は
→確変時 1/249.5→1/62.375

つまり確変時は当たる確率よりも確変から通常に転落する確率が高いということになりますね。通常時の確率が当り易いことと出玉が1800個であることを考えれば当然ですが・・・。


tomichan:

転落抽選>
50回転分までは高確率でそれ以降ノーマルモードになる。
要は一般に言う確変絵柄(1・3・5・7)の様な絵柄で当たっても50回転以降はノーマルモード。
どの絵柄で当たっても同じ。

投稿者 eldoah