新ハナビのあたりの条件ってなんですか
(当たり告知以外で)
ハズレ目プラスしだれ柳とかでも当たらないことあるんですけど、基本的にハズレ目プラス不発以外なら当たり
じゃないのですか?
回答
nad:
回答は既に出てると思うので、割愛しますが、ハズレ目なのに垂れたり、フラッシュを発生させてしまう場面って、、見てる限りでは、その手前でボーナスかも?みたいな動きをかましてることがおおいかな?とは思います。
氷を取りこぼして、ボーナスかも?って思った方が、3連ドンとかいきなり狙い始めるとよく出る気がする。
ディスクでもそんな感じしますが、演出がアンフェニ゙なときありますよね、、。当たってるかもよ?的な演出がはいると、しばらく何かしらザワザワしがちというかなんというか。
ディスクだと、ベラポンを外すと、しばらくを無演出モードに突入するように、ハナビでも、リプレイ垂れで、当たらなくてもいいけど、たまやチャレンジ入らないとしばらく無演出になるというか、ハマる、、。そんな気はしてます。気だけですけども、、。
とはいえ、皆さん仰るように、左リールで常に暖簾ハサミの打ち方をして、氷もフォローしきれていれば、ハズレ目フラッシュはボーナス以外ないですね。
総括すると、、当たりの条件は、、レバオンで、重複、単独含めて、ボーナスフラグを引く。それ以外ないですね。演出がでたから当たるわけでなく、当たってるから演出がおきる。この順番なので、、。
vvv********:
フラッシュからのノーボーナスは基本的に小役の取りこぼしになります。打ち上げ系のフラッシュならチェリーB、打ち上げなしなら氷が濃厚です。
取りこぼしかどうかは左を第一で停止させる事を条件とすれば、ある程度出目で判断可能です。
普段チェリー狙いしているとすれば種無しチェリーBのこぼし目は、
2連ドン停止からの打ち上げのみになります(この出目からのネズミ花火はチェリーA)
氷の取りこぼしの場合は基本的に氷が左と右が対角に停止しますので、その形からハズレ目停止でフラッシュからのノーボーナスなら氷取りこぼしと考えて良いと思いますよ。
上記の条件下以外でのフラッシュ発生はボーナスだと思って打てば多少はモヤモヤせずに打てるかもしれないですね。
- vvv********
- 左の単ドン上のチェリーが枠下に停止した場合には下段リプがの対角に氷が停止して打ち上げ無しのハナビフラッシュ発生は氷こぼしorボーナスです。ここだけ特殊なので一応追記しますね。
upk********:
不発以外でちゃんと子役カバーしていて外れたなら当たりです。
普通に氷かチェリーのこぼしでしょうね
ぱちねこ:
不発以外のフラッシュでボーナス非当選なら小役の取りこぼしです。チェリー、氷をしっかり狙いましょう。