近所の店からが流れてきます。

の軍艦マーチは禁止?になったんじゃないんですか?

回答

カズ:

軍国主義の象徴なので朝鮮人は心から軍艦マーチを嫌がります。
つまりその店は朝鮮系の店ではなかったということです。


桃太楼:

別に禁止にはなっていないです。
業界側が自主のような形で止めよう、となっていたけども別にがあるわけでもないですし従う必要も無いです。
ただ、「昭和の象徴」のようなものだったこともあり、一部の全国チェーン店が使用を止め、近隣店がそれに倣っていたののが広まっていただけです。


ウィルチャックウィルチャクソン:

禁止にはなってません。

軍艦マーチは「パチ屋で流すのが流行っていた」だけです。
その後はF1のが流行りましたね。
これも禁止にはなってないけど今は流れてません。

禁止になったから流せないのではなく、流行りが終わったので流して無いだけです。
最近は、昭和レトロブーム的なのもあるので、
そのお店はレトロ感を出そうとして流したと思います。
エモいってやつですかね。


j_slow_card:

別にその気になれば流しても問題ありません。隣国人による経営者が多いにも関わらず昔は知らなかったというだけで、今は軍国主義、旧日本国軍賛美を象徴するような歌は流しにくいでしょう。


そら:

軍艦行進曲は禁止になってはいません。
時代に合わなくなったので使う店が減っていっただけですよ。

投稿者 eldoah