遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
暮れのホープフルSはタイムフライヤーを軸にしながら痛恨のタテ目。東京大賞典はそりゃもうトリガミですよ。
年間収支は残念無念の12万負け。まあ、月マイナス1万円なら安く済んでいるかと、現実逃避の2017年でありました。皆様の結果は…聞きたくないのでいいですよーだ(爆
スレ立てが大変遅くなりました。まずは中山金杯で乾杯すべく、皆様の予想を参考に馬券的中を目指します。
回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。
人気は意外と集中してますね。明日になればまた変わりそう。
◎セダブリランテス…世代トップ級の実力。休養も十分
○ウインブライト…福島記念勝ちを素直に評価。展開も向きそう
▲デニムアンドルビー…終わってなかった。熟女パワーもう一丁
☆レアリスタ…格上挑戦は形だけ。決め手鋭いよ
△ストレンジクオーク…勝ち味に遅く、連下までの評価
△ブラックバゴ…復活の兆し? 押さえで
ダイワキャグニーは中山で好走できますかねえ。
カデナは残念無念の17番枠。無印としました。
重賞で能力2枚落ちの鞍上が不安ですが、馬券はセダから。
回答
kyushuwalker:
明けましておめでとうございます。
私も、昨年の収支は、秋冬の負けが込んでマイナスでした(笑)
さて、中山金杯はとっても簡単、斤量増加の馬、人気の馬、ディープを選んでおけば大丈夫らしいです。う~ん、本当かな???
◎ウインブライト 福島記念でお世話になったので、とりあえず本命。
○セダブリランテス 上記3条件を満たす馬。
▲ダイワキャグニー 中山で負けたのは馬が若かったからでしょう。府中で良すぎるから中山がダメとは限らない・・・。
△ブラックバゴ まあ出遅れるでしょうが、岩田がうまくやるでしょう。
馬券は三連複ボックス
三連単は◎○▲のボックスにするか、◎○から流すか迷うところ。
まあ1000円くらいで。
マイネルミラノは外枠引いたけど逃げ馬だし、デニムアンドルビーもディープだし気になったんだけど、どっちも8才なので今回はパスと言うことで。
今年もよろしくお願いします。
質問者 お礼
2018/01/06 17:09
回答ありがとうございます。
馬券は3連複ですか。
これは惜しい1着2着4着5着でした。
アサカディフィートは2007年でしたね。失礼しました。
ではこちらで結果報告。
馬券はセダ・ウイン・ダイワ(評価↑)の3頭2本軸の3連複で勝負したんですよ!
3連複 01-06-11 5270円的中!!
中山金杯で乾杯なる! やったぜベイベー。
セダブリランテス、4角の手応えで半分あきらめてました。
やはりアル共3着、ラジニケ勝ちは伊達ではなかった。今年の活躍が楽しみです。
2着ウインブライトはセダに交わされましたが完璧なレース。
ローカルG2までは間違いなくタイトルが取れそう。
ストレンジクォークの3着はコース取りとハンデのおかげ。脚色は外のブラックバゴでした。
ダイワキャグニーはいうまでもなく府中で見直し。
トーセンマタコイヤは見せ場たっぷりでしたが、重賞ではここまでか。
デニムアンドルビーはインを突くも伸びず。血統がよすぎて繁殖入りさせてもらえないのがもどかしいです。
セダに◎、ウインに○、3着ストレンジに☆と完璧予想。BAはHoney_Hunterさんに進呈(笑。
冗談はさておき、わずか推奨4頭で2着1着5着4着。今回は九州さんにBAを進呈します。
質問者 補足
2018/01/06 11:49
今年もよろしくお願いします。
8歳馬の馬券圏内は2006年のアサカディフィート(2着)まで遡りますね。
ミラノはともかく(これも穴っぽいですが)、印を打ったデニムは…うーん。
tamiemon96:
明けましておめでとうございます。
6-9 ワイド 5000円
セダブリランテス
休み明けひとたたきして、ここは賞金を積んでおきたいところ。
馬券内100%の実績ですから、ワイド馬券なら黙って軸です。
ダイワキャグニー
中山を不安視する意見は、もっともです。
でも、ノリさんがなんとかしてくれると信じて。
角居師のお餞別も考えましたが、まだ時間があるということで。
質問者 お礼
2018/01/06 16:26
回答ありがとうございます。
ダイワは最後伸びていたんですが…。
右回りでは本領発揮できず、でした。
質問者 補足
2018/01/06 14:44
今年もよろしくお願いします。
角居先生のニュースはぶったまげました(天理教の部分も含めて)。
1ー3人気の組み合わせですが、4倍弱なら妙味はありますね。
g27anato:
新たな年を迎えらられ、慶びを申し上げますとともに、
本年もよろしくお願い致します。
年末有馬では1着馬を外したにもかかわらずBAを戴くなんて大変恐縮でした。
年の始めの運試し、中山金杯で大穴開きをしてみます。
◎ショウナンマルシェ
…本命というより連軸です。
近走成績、脚、ともに圏内と見ます。
斤量活かして前を行けば末脚も使える可能性は有ります。
○トーセンマタコイヤ
…こちらも近走データから圏内に届く可能性。
ここを年始の目標に仕上げて来たなら、それなりに出せる時計は持っている。
▲セダブリランテス
…前走で爪の状態は確認済み。
休み明け二走目の今レースが狙い目。
☆マイネルミラノ
…実績馬。
年とはいえ、まだまだ使える脚は持っている。
△ブラックバゴ
…展開に合わせられる能力。
前半無理せず、後半に前々走のような末脚を使えれば。
他に怖いのは、
…二千で8割の勝率を上げているレアリスタ。
買う馬券は馬連
◎ー○▲☆△
他はバラ買いにつき省略。
数値計算の結果買うのをヤメた紙券は、○ー▲と▲ー△。
…来る可能性は有ります。
質問者 お礼
2018/01/06 16:28
回答ありがとうございます。
ショウナンマルシェ、自分のレースができませんでした。
軽ハンデをもってしても、中央G3ではまだまだということでしょう。
残念でした。
質問者 補足
2018/01/06 11:56
今年もよろしくお願いします。
ショウナンマルシェは気になりますね。
準OP馬ですが、好走時はほぼ人気皆無。今回に至っては蝶が付く人気薄です。
軽ハンデを生かすことができれば。
そのショウナンを負かして出走のマタコイヤも要注目か。
JeuNeSSe17:
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
去年はこのレースを勝ってホープフルも勝利で締め、1年全体で見ると、回収率も100パーセント越えて良い1年になりました!
今年もロケットスタートと行きたいです!
◎ウインブライト
→ヤマカツと被る感じ、絶好枠で2着確保か
○セダブリランテス
→まぁ普通に対抗より下には出来ない笑、1番人気を本命にするのがあまり好きじゃないので笑
▲デニムアンドルビー川田
→復活の兆し、このメンバーなら
★トーセンマタコイヤ内田
→年男、内田Jに期待
△ブラックバゴ
→好相性の岩田Jとのコンビで
△カデナ
→大外は残念、京都にアンシェルがいながらこちらに来た福永Jが意地を見せれるか
△タイセイサミツト
→大穴で一考、1度叩いた上澄みに期待
金杯は馬連の払い戻しが5パーセントUPみたいなので本命馬からの馬連流しで
質問者 お礼
2018/01/06 16:31
回答ありがとうございます。
これは馬連的中ですね。おめでとうございます。
本線で厚めに買われていることを祈ってますよ。
5%さまさまですね。
質問者 補足
2018/01/06 11:52
今年もよろしくどうぞ。
福永騎手はカデナにすっと乗ってますね。
大外枠で結果を出せるのか。
タイセイサミットは調教と輸送でどこまで絞れるかですね。
31192525:
Honey_Hunterさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。
■中山金杯
◎ ウインブライト 中山全連対は魅力
○ セダブリランテス 前走負けすぎも距離を戻して
▲ ブラックバゴ 前走は良かったよね 開花した?
△ デニムアンドルビー これも前走良かった 復活した?
△ ダイワキャグニー 力は一番 でも中山はどうかなぁ
注 トーセンマタコイヤ これまた前走良かった もう1発?
ハンデ戦は前走勝ちと当地相性。以上(笑) カデナは私も大外残念、でした。
質問者 お礼
2018/01/06 16:33
回答ありがとうございます。
○◎決着、これは何かしらが当たっていそう。
的中おめでとうございますと言っておきますよ。
>ハンデ戦は前走勝ちと当地相性。以上(笑)
まさにその通りだったのが、3着ストレンジクォーク。
馬券持ってませんか?
質問者 補足
2018/01/06 11:40
今年もよろしくどうぞ。
人気はセダ→ウイン→ダイワ→ブラック→カデナ。
ダイワの右回りは弥生賞9着だけ。ただ、菊沢-横典の勝負掛かりライン。
軽視したとはいえ、迷いどころです。