今日6月18日の日刊スポーツ評論家の中野浩一さんの高松宮記念杯競輪決勝戦の結果に関するコラム記事を教えてください。
中野浩一さんの高松宮記念杯競輪決勝戦の結果についての見解が知りたいです。
宜しくお願いします
ベストアンサー
unu********:
終わってみれば堅かった。お客さんも対戦する選手も、勝ちたくて勝ちたくてたまらない脇本は遅めの仕掛けになると思っていたはず。ところが、脇本は打鐘から全開で噴かして、すんなりマークの三谷がかわして終わり。3番手の村上博が離れるほどだから、相当な踏み出しだった。脇本も「持つところから仕掛ける」と話していたから自信もあったのだろう。原田も油断していたと思う。やはり、1度は前に出るべきだった。そうすれば、対処のしようはあったはず。
ところで、10Rの深谷は芦澤の強烈なブロックに遭ってまくりを止められた。3日目の椎木尾もそうだが、失格に値する動きだ。スピードも上がっているだけに危険きわまりない。落車事故が起こってからでは遅すぎる。3日目に失格を取っていないから芦澤も取れなかった。G1の判定はお手本になることを意識してもらいたい。