、数学のだと思います。

ラーの合算ボーナス当選確率は1/120です。

そこでスロット屋をうろうろしていると、の1/120の台が2台落ちていました。

総回転数は両方同じ5000回転です。

中々ありえない確率かもしれませんが

1台は1〜10回転でずっと連チャンしていたのですが最後に数千回転ハマってしまい現在1/120の台

もう一台は110〜130回転でずっと当たっていて現在1/120

どちらの方が設定6の可能性が高いですか?

ボーナス比率はそれぞれ同じ物として考えていただいて大丈夫です。

それとも確率上はどちらの台も変わらないのでしょうか?

つまりは一気に出て一気に飲まれた台と

少しずつ右肩上がりに出た台

設定6期待度は同じなのかという質問です。

宜しくお願い致します。


ベストアンサー

ros********:

どちらの方が設定6の可能性が高いですか?
どちらも一緒です。

と言いつつ、自分が打つなら、後者ですね。
ハマルのいやだからね。


その他の回答

mil********:

そんなもん100%前者

設定が何であろうがハマるときはハマる
それだけハマっていても1/120を維持している台と
大したハマりもないくせに1/120の台
後者は大きくハマればあっと言う間に1/130、1/140になる
1/120って確率はハマりも込みの数値

本物は終日大きなハマりがなければ余裕で1/100前後を推移する
そして出だしたら壊れたように当たりまくる
6はとにかく壊れやすい
そして出るときの上げ幅がデカい

ハマりの大きさより出方の方が重要
9000枚出た台でも終日打てば800、900くらいはハマる
2度も3度も大ハマりをくらうならあれだけどたった1回大ハマりしたくらいで6を否定するには全くならない


いなやまれいと:

数千回ハマってる台は
そのはまり数が設定6を否定する材料一個多いから、打ちません。


投稿者 eldoah