について質問です。

というか全般?

とは言えど、何回も経験を積むだけ上手くなるものですか?

ちなみに私はラーが断然好きです。

回答

nad:

どうでしょうね。良くも悪くも打感という感覚が出来上がってしまうので、それが上手くいときもあるし、足を引っ張ることもあるような気はしますね。

それに、みんなが上手くなったら、パチ屋なんてとっくにつぶれてるんじゃあないな?
特に今は新規のお客様って少ないんだから。
ほとんどの人がベテランの域だと思うんよ。
暦的にはね。

上手くなるっていう意味も勝てるようになるって捉えた場合はね。


ID非公開:

私の場合を言わせてください
マイジャグラーはお気に入りの店で
夜の20:00頃ハイエナでプレイしています
毎日行くわけではありませんけど
ジャグラーの中で私もマイジャグラーが
断然好きです
ボーナス確定告知が真ん中びかりで音無しでポッとつく設定なので
自分以外に真後ろから見てる人だけがわかるだけなのでとても気に入っています
ハイエナでのプレイはBIG20回以上来てる1台だけ選び4000円まで使ってボーナスが来なかったらその日は負けということで帰る
というやり方をしてます
ジャグラーでのプレイ経験を自分なりに積んで今のやり方にたどり着いた所存です
マイジャグラーが断然好きということですのであなた様も、店でもっといろいろ経験を積めば
ジャグラー全機種いろんな立ちまわりが上手くなってゆくと私なりですけれど
そのように思います
理由はどうであれお互いにこれからも
ジャグラーを楽しみながらプレイしましょう(^^)/


桃太楼:

>ギャンブルとは言えど、何回も経験を積むだけ上手くなるものですか?
何とも言い難いですが、経験を積むと「ヤメ時」の判断はだんだんと出来るようになります。
それを上手いと称するかどうかは疑問が残るところではありますが、経験値に応じて立ち回りの術は増えていくのは間違いないので、それなりに上手くなっていくとは思いますよ。


Infil:

今だとインターネットに情報があふれているので、調べて勉強して打つのと、興味だけで運任せに打つのとでは成績変わってきますね。

ジャグラーに関しては何年も打ってますが、自分はなかなか上手くなれないです。
設定を読みにくいですし、の中で一番難しいかも?

    zut********

    ギャンブルはただの運任せじゃなかったんですね!
    やはり経験ですよね!
    そんな気はしてましたが、私もなかなか毎回勝てません(汗)

投稿者 eldoah