今までに1番感動したレースを教えてください。

YouTubeにあったら観させて頂きます。

補足

感動じゃなくても1番記憶に残ってるものとかでも良いです。

回答

ブロンズコレクター:

感動といえば有馬記念のラストラン
そして、ラストランといえば英雄オグリキャップ
それと結果的にレースとなった今でも語り草になるほど感動的だった

1番かどちらもだけど自分が競馬を見るきっかけになったオグリキャップかな


speranza city:

負けたけどですね。
「外から栗毛の馬体が来たぞー!日本のオルフェーヴルだーっ!」
のところが熱くなります。
競馬って馬券を買わないと熱くなれないんですが馬券買ってないレースで画面に向かって叫んだのは後にも先にもこのレースだけです。
https://youtu.be/WNbcbFAQqSY


u7d********:

カツラギエースの、日本馬の初制覇に感動。府中で観戦していました。
https://youtu.be/T_TUt813T7w


凸:

2018年の日本
の福永ダービー初制覇!


元肥満児の暇人:

自分は、コジーンの安田記念(2002)でした。

ロン・ギドリー/マジックキス:

勝っても、負けても最後と決めた
馬券生活 第一章
2001年 (GⅠ)
ジャングルポケット
フジキセキ陣営の悲願も込みで 感動!

https://www.youtube.com/watch?v=5vwZjAwRfnU,


inu********:

ステイゴールドの目黒記念。これ、ただこのレースを見ただけだとそこまで感動って話はないんですけどね。ステイゴールドのそこに至るまでの過程があってこそと申しましょうか。もし見るのであればウィキでもなんでもいいのでそれまでのステイゴールドの過程を見ていただいて、自分はステイゴールドのファンだという体で目黒記念を見ていただけたらとは思います。

もっと言うならその目黒記念から翌年のドバイ、そして香港ラストラン、さらに産駒のJRAのG1制覇からオルフェーヴル三冠や、フェノなどの産駒の活躍を全部込みでステイゴールドの物語なんで是非全部見てほしいくらいです。まぁ趣旨が違ってくるのでとりあえず↑の目黒記念を。レース後の武騎手のなんかも一緒に見ていただけたらと思います。


レッツゴー ぼっち:

1990年のダービー(ナカノコール)と有馬記念(オグリコール)
2つ取り上げてすみません、YouTubeにレース後の様子もあればいいのですが


hak※※※:

自分の馬券的な意味で言えばスズカマンボの
少し自分の生活がうまく行ってなかったときに見て感動したのは帝王賞ボンネビルレコード。
ただ素直に感動したのはステイゴールドの香港ヴァーズですね。

ブロンズコレクター:

感動といえば有馬記念のラストラン
そして、ラストランといえば英雄オグリキャップ
それと結果的にとなったトウカイテイオー今でも語り草になるほど感動的だった

1番かどちらもだけど自分が競馬を見るきっかけになったオグリキャップかな


speranza city:

負けたけどオルフェーヴルの凱旋門賞ですね。
「外から栗毛の馬体が来たぞー!日本のオルフェーヴルだーっ!」
のところが熱くなります。
競馬って馬券を買わないと熱くなれないんですが馬券買ってないレースで画面に向かって叫んだのは後にも先にもこのレースだけです。
https://youtu.be/WNbcbFAQqSY


u7d********:

カツラギエースのジャパンカップ、日本馬の初制覇に感動。府中で観戦していました。
https://youtu.be/T_TUt813T7w


凸:

2018年の
ワグネリアンの福永騎手ダービー初制覇!


元肥満児の暇人:

自分は、アドマイヤコジーンの安田記念(2002)でした。

投稿者 eldoah