ふと、思ったのですが、自分のよくいく店は朝一が結構いい頻度でついているのですが、隣の隣の店はついでにチェックいくのですが、かれこれ1年ぐらいついてるのを見たことがありません。
夜チェックはいかないのですが・・・
ここで色々と質問があるのですが、一つは、セグ表示について、朝一において、潜伏確変ではない、ありえない場所にセグがついている(夜、通常、他に、潜伏確変表示がない代)台はいったい朝から何表示しようとしてるのでしょうか?それでうってみても通常なのですが・・・
最近の台でゆうと春一番や、潜伏確変がある999とかが朝へんなとこにセグがついてるんですが意味がわかりません。あれは、店側がなにかおこなっているのでしょうか??
二つ目は、夜潜伏の状態で朝一の表示を消せるのでしょうか?北斗とか慶事とか・・・もし消せたとしたら、その台は通常?もしくは潜伏状態だがセグはつかないと・・・? いまいちRAMとかリセットの意味がわかりません。
三つ目は、朝一の潜伏は単発終わりはありえるのでしょうか?いままで単発終わりは一度もないので・・・運の問題なのでしょうか?その後の朝一の潜伏の時短終了後は回したほうがいいときいたのですが・・・?その情報性には信憑性はありますか?
四つ目は、パチスロなんですが、てか知りたいだけなんですが、5号機において、食ってける人はいるのでしょうか?4号機以下は、立ち回りでなんとかくってけて遊べる程度自分の中で感じていたのですが、5号機になると、立ち回りなどで、どうにかできるレベルではないと感じているので、パチプロのかた、是非教えてください。後5号機の改善は今後なされるのでしょうか?RTの改善はされるときいたのですが・・・
てか自分は5号機導入後、スロットから、パチンコ派に移行しました。
是非これら、教えてください。
長々と申し訳ありません。
回答
isarocks:
簡単に説明すれば、朝一ランプは、表示させないと違法になるから、
潜伏しているなら、消したりする事は、まずありえない。
潜伏確変の表示を隠すくらいなら、ロムクリアするだろうしね。
まっ5号機でも、食っていける。
面白味には、欠けるけどね。
umemomi:
こんにちは。 以前、パチで「喰っていた」者です。
1・2の質問はRAMクリアをしているしているから、という答えになります。 RAMクリアとは大当たりや時短、確変(潜伏も含む)状態を消去し、出荷時のまっさらな状態にクリアしてしまう物です。
パソコンの再起動と同じと考えれば解るのでは?
3に関しては全くの「ツキ」でしょう。 今のパチンコはそれでなくても確変割合が高いのですから、今のところツキまくっているだけでしょう。
4は数は減ったもののスロプロなんてまだまだ沢山いますよ。#1さんも言うようにパチと兼業になった人間も多いようですが、まだまだ居ます。
5号機の次の内規改正ではREGボーナスがストックできるようになる、と噂を聞きました。
これによって4号機のCタイプ(代表格は何と言っても「北斗」ですね)のゲーム性が復活するのでは? との希望的観測が噂されています。
最後にパチンコも素人の人間は知らない・気が付かないだけで、確かに出てくる数は減ったものの今でも「止め打ち・狙い打ち」の攻略法はチョイチョイ出てきています。
昔の梁山泊なる集団による「ランプ打ち」やプログラムの不備を突いたパチスロ「コンチ4枚投入打法」やサミー機種の「レバー攻略」。CR黄門ちゃまに代表される体感器攻略(私も昔やってましたが)と誰でも知っている犯罪まがいの高額攻略法の名前だけ知って知ったかぶりをする「プロ気取り」の人間は、止め打ち・狙い打ちによる攻略法の威力を全く理解出来ない・知らないようですが、今でも十分威力のある止め打ち・狙い打ち攻略は素人の目に留まらず出てきています。
質問者さんには理解出来ないかも知れないコアな情報ですが、正攻法だけが勝つ全てと思っている人には聞く価値のある内容だと思います。
スロにせよパチにせよ「喰っている」人間は確実に居ますよ。