競艇初心者です。
競艇は、最初のターンで勝負が決まってしまうことがほとんどのようですが、
漫画「モンキーターン」に出てくるレースのように、抜きつ抜かれつの名勝負なんてあるのでしょうか?
ネットでリプレイを見てみたいので、最近のレースで、凄かったレース、面白かったレースを教えてください。
(名勝負でなくても、珍レースでも良いです。)
回答
bunbun04:
そうですね、近いところでリプレイ視聴可能ならば萩原真琴のモデルと言われている濱村美鹿子が壮絶な優勝争いを演じた今年の戸田女子リーグの優勝戦は如何ですか?
戸田競艇場のHPで視聴可な筈です。
質問者 お礼
2005/07/08 23:29
見ました!
これはスゴイ!
最後の最後までわかりませんでしたね。興奮しました!
萩原真琴のモデルは濱村選手なんですか。これから注目してみます。
そう言えば、私は競艇を見るよりも漫画の方を先に読んだので、
初めて見た「モンキーターン」は、萩原真琴の「モンキーターン」なんですよ。
ありがとうございました。
hiropon36suke:
言われるとおり、1着は第一ターンか第二ターンで決まることが多いですね。
しかし、2着3着となると最後のターンまで逆転があります。
当然漫画などは少しオーバー気味に描くので実際はそんな風には見えませんが、
一般レースでも気合が入ったり、声がでたりします。(逆転シーンだけでなく)
最近のレースでは、グランドチャンピオンの決勝戦が印象に残ってます。
いわゆる「かどまくり」。
質問者 お礼
2005/07/08 23:21
見ました!
ん~、「かどまくり」ですか。
豪快ですねー。豪快すぎて決まっちゃいましたけど。
「まくり」は派手ですけど、私は「差し」の方が興奮します。
「差し」で逆転すると、「ぬぅお~~!」って感じがしません?
ありがとうございました。