は【悪】ですか?

回答

bra********:

業界じゃ一番悪だな。
大手なんだから、客に還元したらいいのに
取る事ばかり大卒は嫌いだよ!

    ID非公開

    中卒が多いと聞きますが


aimerik_sunagawa:

誰から見るかによると思いますが、元店員の目線から見ると悪だと思いますよ。
毎日毎日客を煽ってうまく依存させて金を絞ることを会社からは求められ、社員は座らせた客の量、自分が座らせた客の入金料を毎日競わされ、低いものは殴られたり蹴られたりされ怒られます。
休憩もろくになく、身体を痛めます。休みの日も呼び出され実質30連勤とかがあります。サービス残業が当たり前で残業時間は全て店長によって規定値内に修正されます。
ヤクザみたいな方もたくさんおり、不倫浮気自慢を事務所でよくしています。
パワハラやセクハラが横行しており、詰められ退職後自殺するスタッフもいます。なので、人の入れ替わりが非常に激しいです。
入ってくる人は元介護職、元自衛官、が多く非常に人間関係が劣悪です。
こういった状態を異常だと思わせないように洗脳プログラムが用意されており、声のかれるまで社訓を読まされたり、睡眠時間を削られながら会社の軌跡や社長の言葉を覚えさせられたりします。
会社への忠誠心が低いと判断されると研修施設へ送られ教育されます。

内部から見ると社会にはいらない会社ではないかと思います。

    ID非公開

    ◯イジの帝愛ですね!


esu********:

ただの企業です。


ゴムゴムの固い:

悪ではない。
悪徳商人である。
利益追求に、シビヤなだけ。


doraty_com:

を何たるかから理解すれば良いですね

戦後の復興期から大きく成長した
庶民娯楽産業

つまり苦しみからの昇華産業なのです

悪ならここまで成長しません

その産業をチェーン店として伸ばしてきたのが「マルハン」です

企業が多くく成長するは
多くのお客が多くのお金を使うことの裏返しです

それだけ人気がある証です

但し残念ながら
自分の器を知らず

たい儲かるかももう当たる
とひたすらお金を使い続ける亡者が生まれました

その亡者からすればその様に感じるのでしょうね

mit********:

マルハンで勝ったの1回だけです。


ana********:

【悪】…『あく』ではないでしょう
多少『わる』ではあるかもしれませんね(笑)

お上の方針に従うようにしながら上手に客の射幸心をあおって利益をあげる

お上に目をつけられるギリギリのせめぎあいをしているものと思います

している企業ともなると、大勢の従業員を養わねばならず、下手なこともできませんしコロナ禍でも集客稼働させないとなりません
経営陣は大変だろうと思います


ID非表示:

己が勝手に打ち散らかして負けとるだけの事やろ?

頭の悪い奴が簡単に金稼げる訳ないやんけ、それで「悪」とかアホの極み。

適当に選んだ台で勝てるんならパチンコで負ける奴なんて1人も居らんし、も商売にならんわ。


もも缶:

店長によって店が変わります!
自分が行ってるマルハンも前の店長の時はだめでしたが
店長が変わってから設定の入れ方が変わりましたよ!

    もも缶

    店長変わって暫くはめっちゃ出てたが
    3月に入って段々でなくなってきた
    今日イベ日だったが全体的に上の設定が数台ありそうだが
    残りの数百台は下の設定ばかりみたいだった。
    死亡台多数、死亡者数百人以上。わたしもそのひとりでした


善とも言えませんが悪ではないでしょう。日本の法律に従い登記して納税してる訳ですから。

悪があるとしたら、負けた逆恨みや人種差別に凝り固まったその人の心の中にあるでしょう。

ついでに、匿名で第三者を中傷しようって心こそ悪そのもの。しみったれた真似すんなよ。

bra********:

業界じゃ一番悪だな。
大手なんだから、客に還元したらいいのに
取る事ばかり大卒は嫌いだよ!

    ID非公開

    中卒が多いと聞きますが


aimerik_sunagawa:

誰から見るかによると思いますが、元店員の目線から見ると悪だと思いますよ。
毎日毎日客を煽ってうまく依存させて金を絞ることを会社からは求められ、社員は座らせた客の量、自分が座らせた客の入金料を毎日競わされ、低いものは殴られたり蹴られたりされ怒られます。
休憩もろくになく、身体を痛めます。休みの日も呼び出され実質30連勤とかがあります。サービス残業が当たり前で残業時間は全て店長によって規定値内に修正されます。
ヤクザみたいな方もたくさんおり、不倫浮気自慢を事務所でよくしています。
パワハラやセクハラが横行しており、詰められ退職後自殺するスタッフもいます。なので、人の入れ替わりが非常に激しいです。
入ってくる人は元介護職、元自衛官、パチプロが多く非常に人間関係が劣悪です。
こういった状態を異常だと思わせないように洗脳プログラムが用意されており、声のかれるまで社訓を読まされたり、睡眠時間を削られながら会社の軌跡や社長の言葉を覚えさせられたりします。
会社への忠誠心が低いと判断されると研修施設へ送られ教育されます。

内部から見ると社会にはいらない会社ではないかと思います。

    ID非公開

    ◯イジの帝愛ですね!


esu********:

ただの企業です。


ゴムゴムの固い:

悪ではない。
悪徳商人である。
利益追求に、シビヤなだけ。


doraty_com:

パチンコを何たるかから理解すれば良いですね

戦後の復興期から大きく成長した
庶民ギャンブル娯楽産業

つまり苦しみ悲しみからの昇華産業なのです

悪ならここまで成長しません

その産業をチェーン店として伸ばしてきたのが「マルハン」です

企業が多くく成長するは
多くのお客が多くのお金を使うことの裏返しです

それだけ人気がある証です

但し残念ながら
自分の器を知らず

儲けたい儲かるかももう当たる
とひたすらお金を使い続ける亡者が生まれました

その亡者からすればその様に感じるのでしょうね

投稿者 eldoah