本日丸亀SG12R優勝戦・・皆さん1号艇・松井選手の頭は90%固いと思いませんでしたか?愛知の2人・池田浩二・赤岩義生・は脅威と見てましたが・池田は昨日準優後チルトを上げて足落ちと泣きをいれてましたが・三味線と見てました・あの松井選手がスタート行ってまさか1マークで流れるとは・・其れ以上に池田選手が良く出ていたのでしょうね・参りました・船券は・・1・3・4を3万1・4・3を2万の計5万投資でしたが・残念でした・尚2号艇の山崎智也は優出はしますがメンタル面で弱く感じ消しました・5号艇白井はスタート力が有って好きですが内艇が強力過ぎて、6号艇も差し場が無いと見て船券は絞りに絞って・2点・勝負でした・・皆さんどの様な船券でした??反省も含め・宜しくお願い致します・
回答
goki2009:
スタートから第一ターンマークまで
ここで松井の勝ちが決定したようにしか見えなかった。
その瞬間、山崎のつけまい。それでもあわせきれると思ったが・・・
池田はその間隙を縫って見事な差し。展開に恵まれたとはいえあの差しは冷静な判断力があればこそできたこと。おめでとう。
私の舟券は、1-6-2.1-5-3.それぞれ3万
勝負は山崎で、2-1-6に2万、2-3-6に1万
押さえで、3-4-5・6、3-6-1・2にそれぞれ5千円
SGは勝てないな~。松井と同じ感想でした。
質問者 お礼
2009/09/01 07:12
いやー、山崎の意表ツケマイにはビックリしました、もし決まっていたら2-3-6は十分考えられる船券でしたね、プロでも上級の船券です・シブイですね・でも愛知は強いですね・三重の井口・山口の白井・静岡の笠原・菊池・坪井・共々すばらしいレーサーだと思います・次のSGはお互い頑張って大穴をGETしましょう。御回答有り難う御座いました。
8455yuki:
舟券は1-2=34 1-4-2 で遊んでみました。
僕も優勝戦はさすがに松井の頭だと思いましたね。
山崎智也がツケマイにいったのがまさかでした……
池田には展開が向きましたね!エンジンも出てたと思います。
白井は内が強力で伸び型でしたがコースが遠かったです。
笠原はやはりこのメンバー6コースはキツかったでしょう。
質問者 お礼
2009/09/01 07:30
1-2=3・4は山崎がツケマイに行かず差し一本に絞っていたら十分在るラインだと思います・山崎は勝ちにこだわったんだと思います・松井のエンジンと技量を沈めるには意表ツケマイしか勝つには無かったんでしょうね・1-4-2は松井が逃げ池田のツケマイを赤岩が差して山崎・池田・の3着ですね・でもSGの優勝戦の5・6コースは難しいですね・余程4カドが強烈に捲くるかインがスタート遅れないと目が有りませんね・御回答有り難う御座いました・次のSG頑張りましょう・