最近とても麻雀での運が良く、点5雀荘を2店舗メインに週2~3日半月程度通っていて、かなり勝ち越しています。
しかし、打てる時間が限られている為毎回短時間(6~8半荘)程度で帰らなくてはなりません。
その為か、片方の雀荘の店長さんの対応が酷くなってきたように感じます。
6~8半荘で終わるなら打ちに行かない方がマナーが良いですかね?
無知な為教えて頂けると幸いです。
回答
りおたん:
6回~8回打つなら何も問題ないと思いますけど・・・・・
逆にお客さん1人当たりの平均回数くらいは打ってるのではないでしょうか?
点5の雀荘なら場代は300~400円程度と推測しますと行く度に貴方は3000円くらいは場代を支払ってる訳ですから十分だと思います。
4人打ちなら1半荘40分として8回打てば5時間以上はお店にいる訳ですから
考えたら長く打ってる方だと思います。
1151276277:
点5で勝ち越してると言っても金額的にはたかが知れてると思うので、短い時間しか出来ないならレートあげてみてはいかがですか?
最低でも点10の店とか。
点10のフリーに慣れると、点5なんてアホらしくて出来なくてなりますよ。点5は場代の比率が高すぎる。
ID非公開:
元メンバーの視点から言うと、強い客がいると店のメンバーと他の客の金が無くなる=売上が減る。それに加えてメンバーがアウトオーバーだらけになったりしてたら店長はしんどいかもしれませんねw
誰も勝たないで取ったり取られたりしてゲーム代で全部吸い上げるのが店としてはベストだから、客が負けてすぐ帰っちゃうのは好ましくない。毎日来てくれる客はありがたいですよ。売上の計算がたつので。
嫌われる客の特徴はパッと思いつくだけでもマナ悪・講釈・解説・和了れなかったリーチ者に裏ドラを見せつける・置きタバコ・ラス半かけずにやめる・頻繁な逆両替・打牌が遅い・気取った発声や点数申告・体臭・口臭・年収自慢・酔っ払い・指しゃぶり・失禁・東パツ3900を4000点で払って次局リーチ棒両替などいろいろあります。そのあたりに心当たりがないか確認すると良いかもしれません。
龍魚屋:
回数は全く問題ないと思います。
しっかりラス半コール入れてないとか?毎回もしラス連発してたりすると嫌われるかも。
ajo********:
マナー違反でも何でもありません。
6〜8半荘は短時間ではないです。
むしろ、雀荘側としては、そんなに打ってくれる人は貴重だと思います。
雀荘には仕事終わりに少し遊びに行く人や数回やって帰る人もたくさんいますし、それも普通だと思います。
私自身も2回遊んで帰る日もあれば、10回近く遊んで帰る日もあります。
気になさらず、どんどん遊びに行きましょう。
cho********:
6~8半荘で短時間とか
開店から閉店までずっといる暇人以外全部文句言われるんじゃないのそれ
もし本当に片方だけ対応が酷くなってるんだとしたら
6~8半荘程度で帰る事以外の何かで原因があるでしょ
りおたん:
6回~8回打つなら何も問題ないと思いますけど・・・・・
逆にお客さん1人当たりの平均回数くらいは打ってるのではないでしょうか?
点5の雀荘なら場代は300~400円程度と推測しますと行く度に貴方は3000円くらいは場代を支払ってる訳ですから十分だと思います。
4人打ちなら1半荘40分として8回打てば5時間以上はお店にいる訳ですから
考えたら長く打ってる方だと思います。
1151276277:
点5で勝ち越してると言っても金額的にはたかが知れてると思うので、短い時間しか出来ないならレートあげてみてはいかがですか?
最低でも点10の店とか。
点10のフリーに慣れると、点5なんてアホらしくて出来なくてなりますよ。点5は場代の比率が高すぎる。
ID非公開:
元メンバーの視点から言うと、強い客がいると店のメンバーと他の客の金が無くなる=売上が減る。それに加えてメンバーがアウトオーバーだらけになったりしてたら店長はしんどいかもしれませんねw
誰も勝たないで取ったり取られたりしてゲーム代で全部吸い上げるのが店としてはベストだから、客が負けてすぐ帰っちゃうのは好ましくない。毎日来てくれる客はありがたいですよ。売上の計算がたつので。
嫌われる客の特徴はパッと思いつくだけでもマナ悪・講釈・解説・和了れなかったリーチ者に裏ドラを見せつける・置きタバコ・ラス半かけずにやめる・頻繁な逆両替・打牌が遅い・気取った発声や点数申告・体臭・口臭・年収自慢・酔っ払い・指しゃぶり・失禁・東パツ3900を4000点で払って次局リーチ棒両替などいろいろあります。そのあたりに心当たりがないか確認すると良いかもしれません。
龍魚屋:
回数は全く問題ないと思います。
しっかりラス半コール入れてないとか?毎回もしラス連発してたりすると嫌われるかも。
ajo********:
マナー違反でも何でもありません。
6〜8半荘は短時間ではないです。
むしろ、雀荘側としては、そんなに打ってくれる人は貴重だと思います。
雀荘には仕事終わりに少し遊びに行く人や数回やって帰る人もたくさんいますし、それも普通だと思います。
私自身も2回遊んで帰る日もあれば、10回近く遊んで帰る日もあります。
気になさらず、どんどん遊びに行きましょう。