最近、近所の電気店で見かけたロト6やミニロトなどの数字を予想するソフトの購入を考えています。
価格は3000円程度で、うたい文句では「普通に買うより30倍確率がアップする」とのことです。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、このようなソフトを使うことによって本当に確率等がアップするのでしょうか。
実際に使ってみたことがある方、持っていらっしゃる方、どのような物なのか教えてください。
よろしくお願いします。
回答
akushu2:
そんなもんで当たるならみんな喜んで買います。
みんなが買わない=当たらないということです。
よく雑誌に、この石(宝石?)を身に付けたら金持ちになったとか、カレシができたとか、大金がゲットできたとか言っていますが、ありゃあ詐欺です。
同じようにその予想ソフトも詐欺みたいなものです。
(数字を選ぶのを省略したいなら、クイックピックを頼めば宜しいかと思います。)
宝くじで1億円当てるのは、天文学的に僅少な確率です。だからこそ幸運の持ち主なのでしょう。
私も楽しみのため、買っています。最高で、ロト6で千円を2週連続で当てたくらいでしょうかTT。
43の数字を6個選び、それがズバリ的中する確率はうにゃにゃにゃにゃ・・・・・・・・分の1ですよ。
(ま、実際に当てている人が存在するんだから、スゴイっすよね)。
質問者 お礼
2006/05/16 11:27
そうですよね。
やっぱり買わないことにします。
みなさん本当にありがとうございました。
dhvuk245:
どう見てもいんちきです。
数字は乱数で決定されます。
乱数を予測することは不可能です。
poponponpo:
確率は上がりません。
万が一30倍の確率になったとすると、当選者が増え配当が下がります。
製作者が予想ソフトを販売しないで、自分でロト6を買えば配当は下がらないので、たかだか3000円のために販売している意味がわかりません。
もし30倍になるのであれば、当選額が1/10に減っても利益が出ます。
ロト6で生活ができると言うことなので、信用できるような宣伝文句ではありませんね。
sukeken:
こんにちは。
私もロト6購入していますけど、予想ソフトに興味は全然ありません。
存在すること自体に意味が分からないので(笑。
今まで最高は4つ当てて1万数千円が2回だったかな…。
これからも自力で行きますよ。その方が楽しいし。
でわ!
nayu-nayu:
「普通に買うより30倍確率がアップする」
この真偽を確かめる為には統計学的処理をしなければいけません。
普通に買った人、このソフトを使った人を何百人と集めて集計、その後、統計学を用いて計算します。
有意水準~%でどうのこうの・・・という奴です。
実際に使ったワケではありませんが、そこまでして真偽を確かめているかは私は疑問に思います。
メーカーがおわかりなら、統計データーを公開してもらっても良いかもしれません。