はじめに私は6もナンバーズもした経験が一切ありません。
これから始めたいなと思っている段階です。
そこでお聞きしたいことがあります。
ロト6とナンバーズの決定的な違いは何でしょうか?
私の勝手な思い込みではロト6よりもナンバーズのほうが当たりやすいが金が少ない。
反対にロト6はナンバーズより断然当たる確立が低いが配当金が全然高いといったイメージがあります。
こないだロト6を当てた人の実話がドラマ化されてましたが。
基本的な事がわからにのでどちらを重点的にしようか迷っています。
あと予断ですがロト6でもナンバーズどちらでも構わないのでこの道の
プロが書かれているお勧めの書籍があればぜひ教えてもらえないでしょうか!
もちろん人気のある?(これは当たる!)人が書かれて書籍がいいです
w。
そんな甘いものではないと思いますが、真剣に研究したいと思っています。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。


回答

takimagu:

当選のことだけを考えるとANo.1さんが言わんとしていることが正しいですね。
ただ、ロト6もナンバーズも、「全ての配当金を当選者で分ける」という手法をとっています。例えばロト6の一等の額が4億円だとして、一等を取った人が四人いたなら、当選者が貰う金額はそれぞれ一億円となります。
つまり、当選者が少ない方が多くの配当金を貰えます。
このことから、他の人がほとんど選ばないような数字を選ぶことによって、当選時に多くの配当金を得る可能性が増すと言えます。

他の人がよく選ぶと思われる数字は、例えば
1~12 (誕生月日)
が挙げられます。
逆に、選ぶ人が少ないと思われる数字は、
2より大きい数字
が挙げられます。これは一ヶ月あたりの日数が31日までしかないからです。
また、3連続以上の連続した数字も選ばれにくいようです。

というわけで、を最大限に上げたいのなら、

32 33 34 35 36 37

等を買い続けましょう。

ただ、ロト6とナンバーズの楽しさは「勝つ」ことではなく、「満足のいく数字を自分で選ぶこと」だと思いますので、上記の説明は無視するのが得策ですね。自分で書いといてなんですけど。

投稿者 eldoah