ご存知の方には簡単なだと思うのですが、
今調べている暇がないのでお尋ねします。

6のは各等級ごとに、賞金額が
其の都度、決められるみたいですが、
その賞金を口数で山分けするんですか??

例えば、先回は、3等?が73万円くらいだったと
思うんですが、当選該当者数が630口くらいありましたが・・・
630口で73万円を割るんでしょうか??
あるいは、1等賞は当選口数が3口でしたが、
これも山分けですか・・・?それとも・・・?

もし、同じ組み合わせを2口買っていたら・・・・?
その人は、1等賞金額を2倍もらえますか?? etc

以上、よろしくアドバイスの程お願い致します。


回答

roku1221:

山分けではありません。
当選者一人一人にその金額が与えられます。

同じ組み合わせを2口買ったら、2倍もらえます。

質問者 お礼
2004/05/01 16:24

早速お付き合い頂きです。
分かりました。
ロト6ってすごいんですね!
先日、初めて買いましたが見事はずれました。
今後も買いつづけたいと思います。
それではどうも。


kyan7

たびたびスミマセン 補足です。

ロト6の法定限度額

キャリーオーバーがない場合

単価の100万倍  (2億円)

キャリーオーバーがある場合

単価の200万倍  (4億円)

となります

参考URL:
http://www.takarakujinet.co.jp/tamusement/lucky6/03.html

質問者 お礼
2004/05/01 16:27

あとで、じっくり参考に拝見させて頂きます。
どうも有難うございました。ではでは。


kyan73:

#2の方の回答に追加します。

1等賞金の上限は通常2億円です。

しかしキャリーオーバーがあった時に限り、

1等賞金の上限が4億円になります。


mshr1962:

>630口で73万円を割るんでしょうか??
1口で73万です。2口なら146万

今回の場合46億円が3等の配分で630口で割って100円以下切り捨てたのが賞金ということです。

ただ1等の場合だけよくわからないことがあります。
きっちり口数で割る時と、2億円なんて切りのいい数字の時があります。
4億の場合は上限なのでわかりますが、
2億はどういう計算なのか知りたくなります。

質問者 お礼
2004/05/01 16:25

なるほど、そういう計算だったんですね。
少し分かりました。
どうもどうも     感謝

投稿者 eldoah