を毎回購入している友人に「当選者への分配率」や「当たりを狙う手法」から見ても私がたまに遊ぶ「の方が有利だし、面白いよ」と言ってみたのですが、「自分は当たり目を分析して買っている」、「競輪は人間が当事者なのでイカサマがあるのではないか」と反論されてしまいました。
私としては宝くじこそ運のみに左右されるで、「並びと展開」を予想する競輪の方がよっぽど当たる可能性は高いと思うのですが、彼のとってはこれが理解できないようです。
所詮、個人の意思で楽しむものなのでどちらが上というものではないと思いますが、頭ごなしに競輪を否定されるとファンとしてはちょっと気にさわります。
当選者への分配率の高さは数字で把握しているのですが、競輪の一番人気が一着になる確率のようなデータはどこかにないでしょうか。これがあれば競輪の面白さをアピールできると思うのですが。


回答

eroero4649:

いろいろと検索してみたのですが、どこも「特別料金で極秘情報をご提供」みたいなサイトしか見つかりませんでした。データ派が多いに比べると、競輪はマニアックなデータ派の人は少ないのかもしれません。ちなみに競馬(JRA)は平場からG1までひっくるめて大雑把にいって一番人気の勝率は30%前後というのを何かで読み、何年か前に私がExcelで調べたときもほぼ同じデータが出たと記憶しています。

>「並びと展開」を予想する

私が競馬を少々齧っても、競輪に興味が持てない理由がどうしてもこれですね。先輩後輩がどうのこうのとか、奥さんの誕生日が近いとかそういう予想がどうしても本当にクリーンなのかというのを思わざるをえません。そこが「面白い」と感じるかどうかが分かれ目でしょうね。

>自分は当たり目を分析して買っている

宝くじ(当選が番号で決まるくじ全般)で当たり目があるかどうかってのは、をちょっと勉強すれば分かることなのです。分析して予想できるなら、数学が得意な人が全部当てているはずです。というか、分析して当たるということは当選番号がフェアに選ばれていないことの証拠でもあるのです。
だからご友人が宝くじに対して考えていると思われるスタンスは二つです。ひとつは、宝くじの当選は何らかの方法で作為が働いているとご友人が思っていること。もうひとつは、分析しているといいつつご友人は数学は苦手としている(少なくとも数学的アプローチではない。オカルト的アプローチ)ことです。どちらにせよ実はあまり「推理」はしないタイプなのではないかなと思います。もし「推理好き」なら、競馬か競輪をやっているのではないかなと思うからです。

競輪が競馬より劣っているというつもりは毛頭ないですが、競輪は予想のやり方は少し独特だなというイメージはありますね。

お礼
2017/10/27 20:22

コメントありがとうございました。

確かに競馬をやる人は血統とかデータを重視する
みたいですね。
競輪は持ち点などの数値データもありますが
やはり並びや展開など不透明感がある面は
否めません。

友人は多分二番目に該当すると思います。
何やらがあるとか言っていたので。


MONKEYMONKEY:

頭ごなしにと相手を批判してますが、人の趣味嗜好に物言いをつけてるのは、質問者の方だけで、相手は質問者に宝くじを強要してません。
完全に大きなお世話です。
(この回答も大きなお世話ですが)


go_gohide:

質問者様の言われる競輪の方が有利という事に異議があります。
何を前提にして有利だと言っているのでしょうか!?
当たる確率が高いという事と有利だという事は一緒ではないですよね。

例えば仮に1億円の当選する確率はその都度の宝くじを買えばありますが
競輪で一度に1億円が当たる可能性は全くありません。
仮に一回に3万円の宝くじを購入したとしましょう。そこで最高額は3億円
以上になりますよ。でも競輪はいくらになるでしょうか。最高でも3000万円
ぐらいではないでしょうか。

質問者様と友人様は求めている金額が違うのです。俗に言われる博打で
儲けるよりも宝くじの方が損をした感覚は無いのです。

私も長年競馬をしていますが良くて年に100万円ぐらいのプラスです。
ですが宝くじでは今までの累計で言えば1000万円以上のプラスだと
思いますね。

宝くじだけでなくて今はロトもありますので競輪よりも確実性は
あると思いますね。ロトは競輪と同じで自分が買いたい番号を買います。
だから求めるものが同じであればが掛からない宝くじやロトに
目を向けた方が良いかと思いますよ。

自分が長年している事を押し付けて文句を言われたからと言って
気に触ると言うもの可笑しな話だと思いますよ。

実際に有利だというのであれば貴方が長年してきた競馬の実績を友人に
数値にして見せてあげたら如何でしょうか!?
年にどれだけの投票をしてどれだけ儲かっているのかをね。

私ならあなた様のご友人に一票を入れますね。


nannkaiporks:

おもしろさの中身が違うので、説得出来ないのでは?
はギャンブルであり、予想と配当がおもしろさ。
宝くじは、抽選までの期間に夢を見るおもしろさですから、比較対象が全く違う気がするのですが。
答えになってなかったらすみません。

質問者 お礼
2017/10/27 20:30

コメントありがとうございました。

確かに面白さの内容は違いますね。
3分で決着の着く競輪と当選発表日まで
相当日にちのある宝くじですから。

あとは、当たった時の賞金の額ですかね。
当選の可能性は限りなく低いですが宝くじは
数億円、一方の競輪は10万円以上の払い戻しでも
まれですから。


seble:

だから馬の方が面白いんよ。

投稿者 eldoah