負け戦が荒れるといいますが、荒れる理由が良く分かりません。

無気力な選手が紛れるから実力通りに決まらないということでしょうか。

ただ、競走得点も下がるし、無気力に走るメリットがあるのでしょうか。


ベストアンサー

tosos:

初日、固く決まれば2日目は競争得点がそこそこ同じ通しのメンバーに。で、予想が難しいことで混戦に。
初日「固く収まる」>2日目一般は混戦
初日「荒れる」>2日目一般は固くなる
準優も混戦のレースがある。


その他の回答

1170292:

負けてる者同士で実力差が実はそこまでない、というパターンをみくびって、直近点数だけで安易に判断したり、展開予想を怠ったりする人の言い訳に近いと思う。


投稿者 eldoah